☆マイペース北浦和日記   2001年7月      前月へ   翌月へ    日記INDEXへ  トップページへ   

    2001年

  

★7月31日(火)★
 ふたたび先週前半の暑さが戻ってきた。午後4時頃から、海外青年協力隊へこの冬に出発する方の送迎会(所沢)に参加。ザンビアへ行くとのことで、あらためて自分がアフリカ諸国に関する知識を持ち合わせていないことに気づく。私にはなかなかそういう決断ができないままこの歳まで来てしまったな、と思ったりする。
 夜の部には参加せず、帰ってから今日までが期限の報告書をメールで提出。

 それにしても小学生のときの夏休みの「絵日記」というのは今思うといったい何を書いていたんだろう、と不思議になる。「書くことがない」と騒いだことがあったかどうかも忘れた。そういえば中学の時には「読書感想文」というのを月に1回提出させられていたがあれも嫌なものだった。読んでも面白くないものは書きようがないし。今だったらろくでもない文章を書くのだけは早くなったので適当なことを書いて埋めてしまうのだろうけど(爆)。早い話、今日の分の日記だけで400字近くにはなっているだろう(^^;)。 

★7月30日(月)★
 まあそれにしても選挙結果....はあまり深入りするのは避けるけど、そこまでヘッドのイメージで党が変わるものか?と思ってしまったのは事実。スポーツ選手ってなんで申し合わせたように自民党なんでしょうね、とこれは素朴な疑問。
 上尾の住民投票は、住民感情が自然に現れたものだろうと思う。これを三市合併の際に実施しなかったのはどう考えてもおかしい、とあらためて思う。
 今日は久々に「試験」というものを受けてしまった。

★7月29日(日)★
 昼頃、「イイダ」へウーロン茶その他の買い出しに行き、その後木崎小学校へ選挙に行く。今回は比例代表が非拘束名簿式に変わったので選ぶのに時間がかかり、投票所に人が滞留するかなと思いかけたものの、行ってみると(真昼間のせいもあるが)閑散としていた。
 午後からまたまた地域フォーラムの浦和でのオフ。今回は1次会が佐茂さんという愛の妖精が幹事で「バンビーノ」で2500円のコース料理、という豪華版で、それだけにメンバーも12名参加のほか心だけ参加の方が7人もいるという驚異的な人気である。メンバー構成もいつもとちょっと異なって新鮮かも。まずは6人で0次会の「楽風」へ。幸いまとまって坐れ、それぞれ茶でなごみつつ置いてある本や絵葉書でも盛り上がる。
 そして1次会。いやー前菜がたくさん出ること。前菜だけで5種類くらいとガーリックトースト、そしてサラダ、続いてピザ、パスタ、メインの鳥料理、さらにパスタ(あのガーリックオイル)、そしてデザートとコーヒーorティー。それぞれ人数で取り分けられるように切ってあったり数が調整されているので満足(^^)。今回は「あるがまま」ですべて店にお任せだったが、これもなかなかいいかなと思う。佐茂さんグッズまでプレゼントされ感謝。m(__)m

 帰宅後、参院選の開票を見る。残念ながら私にとっては好ましからざる結果のようだ。

★7月28日(土)★
 正直言ってかなり涼しい。久々にまとめてniftyのレスを書く。 

★7月27日(金)★
 夜は地域フォーラムの北浦和ミニオフ。0次会で入った北浦和西口すぐ前の、最近出来た飲茶屋「翡翠館」はなかなかいける。暖かいお茶のほうは道具一式が出てきて、いれ方などの手ほどきがあり、四煎めまで飲めるのは見事。他では味わったことのない味&流儀である。心配なのは金曜の夜というのに客が我々(5人)しかいなかったことで、何とか続いて欲しい店である。話題はやはり合併ネタであった(^^;)。
 そして本会のほうはこれまた最近出来たスペイン料理「シェフ・デ・ブッチョ」。とはいえこの店の本店(浦和)には行ったことがあった。北浦和は小さな店だがメニューは豊富。スペイン料理はパエリア以外にほとんど知らなかったのだが今回はお初の料理をかなり楽しめた。味も期待以上に良くて、名店の仲間入りは確実である。この北浦和店は今まで大宮にあった支店が移ってきたものだそうで、なぜ北浦和に移転したかは謎であるが、身近になったのは個人的には嬉しい。

★7月26日(木)★
 久々に涼しくなった。給料日を過ぎたが昨日銀行へ行って確認しても、微々たる某茄子がまだ振り込まれていない。痛みを伴う改革を、と主張する人たちは、おそらく自分には痛みが降りかかってこないのであろう。 

★7月25日(水)★
 夕方、世代別フォーラムのオフでさいたま新都心へ。たまたま重なったとはいえこのところオフのペースが今までにも増して半端じゃない。1回あたりの金額を押さえないとえらいことになる。新都心東口にぽつんと出来たモンテローザ系居酒屋ビルの「笑笑」へ。個室でカラオケつきだったが歌ったのは最後の1時間だった。メンバーが大人のせいか(?)替え歌はちょっとはずしたが(^^;)例によって合併ネタなどで熱血になってしまい、かなり発散した。上尾の合併は反対、という声が有力。そりゃそうだろう、勝手に合併してでかくなっておいて、後から周囲の街に「吸収合併するぞ」と言われたら反発されるに決まっている。住民投票という道が出来たことは救いであった。本来なら三市合併も当然、住民投票にかけるべき筋合いのものであったはず。
 さすがに近く、10時半過ぎの最終バスで10分ちょっとで帰宅。

★7月24日(火)★
 今日は午前中は休みなのだが今までにも増して暑くてしようがない。 物干し台に風呂の残り水を撒いてもまさに焼け石に水。昼頃にすでに部屋の温度が(窓を開けていたにもかかわらず)40℃に達してしまう。家を出て外の空気を吸ってもまるでサウナで呼吸をしているようで、完全に体温を上回る気温である。
 昼飯は以前から噂に聞いていた北浦和西口のカフェ&レストラン「SPIGA」へ行く。ここは「北浦和とは思えない洒落たつくり」ということで話題になったようだが、駅から徒歩5分という近距離ながらおよそ目立たない場所にあった。よりによって一番目立たない場所を選んだかのような、細〜い路地に面して、港区の高級住宅地にありそうなレストランが現れた。地味な立地にもかかわらず盛況である。口コミであろう。さすがに地元の奥様連中風が多いものの、勤め人2人組といった顔ぶれもあって入りにくくはない。値段はさすがにそれなりでランチ1000円からだが、この雰囲気は他にはなかなか無い。1人ではもったいないので今後あまり来る機会はなさそうだが2人〜数人で来るにはいい感じの店である。駅へ戻って電車の乗り継ぎなどしていると、熱風のあまり階段で息が荒くなってしまってどうしようもない。
 都内での業務の後、夜8時頃帰ると、どこかで雨でも降ったのか、かなり風が涼しくなっていてほっとする。昼はさすがにこの夏最高の暑さだったようで、前橋でも40℃いったらしい。

★7月23日(月)★
 朝5時くらいに暑くて目が覚めてしまい、その後は本格的に起きるまで廊下に寝ている。

 夕方、浦和の須原屋書店の本店ギャラリーで開催されていた「武田幸經 猫絵展」を見る。猫好きにはなかなか楽しめる。絵葉書を2枚ほど買ったが、先に買っていた人が案内状などの送付先の住所を書いているとき「どうもさいたま市ってのはやだね〜」などといっていたのを耳にして意を強くした。こう思っている人の声をもっと集めれば何か出来るんじゃないか、と思ってしまう。私はもうこの人の展示会は3回目なのですでにお知らせのはがきも来たりするのだが、後に続く人のために(?)もちろん「浦和市....」と記帳した。

★7月22日(日)★
 夜もたいてい窓を開けているのでほこりが入るため、部屋に掃除機をかけるが、懸念していた通り、汗がしたたり落ちてくる。窓を開け放しても37℃を越える。夕方はさすがに今年5度目の冷房を入れて借りてきたCDなど利用する。夜はこのサイトの「オフ会幹事の遍歴」を編集。店の情報などは何回も使うため、オフの幹事はけっこう記録が残っているので幸いだった。さすがに自分が参加したオフを全部思い出すのは不可能だろう。しかし幹事だけでもけっこうな回数になり、しかも似たようなオフを何回もやっていることにあらためて驚く。違う場所で同じネタを使いまわしているのがバレバレである(^^;)。webを持つとこの辺、逃げも隠れも出来ない(苦笑)。

★7月21日(土)★
 子供のころはこの「7月21日」という日は最高の気分の日だった。今はそうも言っていられないが、少しほっとした気分になる日ではある。反対にこの日からが大変、という人も少なくないであろう。世の中いろいろ。
 北浦和のレンタルCD店「TSUTAYA」に入会の申し込みに行く。以前会員だった「レンタルアコム」だったのが5月からTSUTAYAに変わっていたのだがこれまでほっておいた。7月一杯まで入会無料なので忘れないうちに保険証を持って出向く。運転免許を持っていない私は身分証明が保険証かパスポートしかない。しかもパスポートというのは国内ではあまり効果がないらしく、運転免許証よりはるかに格下の扱いなのである。レンタルCD屋くらいならいいのだが保険証には写真がないのでこれまた運転免許よりは弱い。写真つきの身分証明が必要なときにはパスポートと保険証の合わせ技で何とかしたことがあるが、そんなに運転免許ってみんな持っているものなのだろうか。あれは国家試験なのだぞ。身分を証明するのに国家試験をパスしなければならないんだろうか。つい長文で失礼。
 それはさておき入会申込書にいろいろ書いて保険証とあわせてカウンターへ出す。そのとき気がついたが住所をしっかり「浦和市」で書いていた。「S市」の名前が全く意識から消えていたに違いない。もちろんそのまま知らぬ顔をしていたがそれに関しては何のコメントもなくあっさりカードが発行された。たぶん形式的に見ていただけなのであろう。

★7月20日(金・休)★
 地震の夢を見る。妙にリアルな夢だなと思ったものの忘れてしまい、後で夜になってオフの話題で出たために本当に起きた地震であったことを知った。揺れが収まってからまた寝入ってしまったので、完全に夢だと思い込んでしまったようだ。
 午後から世代別フォーラムの「電脳オフ」。文字通りコンピューターの疑問質問を相談できるオフで、渋谷のインターネットカフェ「ラピュタシティ」が会場。トイレへの扉を開けるといきなりボウリング場、という展開が新鮮。私はcgiのことと古い98シリーズから新マシーンへどうやったらデータを効率よく移動できるか、そしてシステムリソースのことなど勉強。データは結局フロッピーで1枚1枚やるしかないかも(^^;)。15人も集まって大盛況で、解体ショー?なども行われていた。2時間はあっという間に過ぎる。
 2次会は品川へ移動して「甘太郎」の個室で結局5時間半(笑)。電脳の話も出たが、やがてかなり濃厚な話題となりけっこうな盛り上がりとなった(^^)。 

★7月19日(木)★
 また雨が降ったので夜はかなり涼しくなった。仕事が一段落したのでネットでご無沙汰していた各方面への巡回と書き込みをする。

★7月18日(水)★
 夕方から夜にかけて珍しく本格的な雷雨になった。TVで東京23区に大雨洪水警報、と出たからかなりのものだったのだろう。本来ならこれが「梅雨明け」の雰囲気なのだろうなと思う。 

★7月17日(火)★
 夜、久々に新横浜へ遠征、ラーメン博物館へ行く。ちょっと見ないうちに様子が変わっていた。私の気に入っていた「一風堂」がなくなっていたのがちょっと残念。「沖縄ラーメン」が出ていた。

★7月16日(月)★
 週末にクソ暑い中を出歩いたためかちょっと頭痛気味である(^^;)。帰ってから今年4回目の冷房を使ってしまった。
 政治の話題は難しいので深入りは避けるが、今日の昼飯を食った食堂のTVを聞いていたらこんな内容が流れていた。いわく、名古屋で首相の演説の聴衆が何人で、同じ日のだれそれのコンサートが何人、大相撲が何人....で、首相が一番多い、という。選挙中に首相を芸能人扱いし、しかも持ち上げている、なんてことをTVがしてていいのか?とつい思ってしまった。同じ番組では女子高校生が「K首相格好いい」などと叫んでいるシーンまで念入りに放送していて、頭痛が加速してしまった。節操なさすぎである。
 ところで前回の更新(というほどでもないが)で、今まで入れていなかった写真の代替コメントをひととおり付けたのだが、ここで画期的なのは、このサイトで私がはじめて「直接HTMLを書き換えて更新」したということであろう。いまどきこんなことで自慢すると笑われそうであるが、私のレベルにとって見れば十分自慢なのだ。まあいいじゃないか。 

★7月15日(日)★
 久々に2日連続のオフとなり、この日は池袋での懐カラである。午後1時から5時まで4時間に渡り池袋パセラで歌いまくる。私は「もしもピアノが弾けたなら」「ルイジアナママ」「熱き心に」など例によって節操のない選曲。4時間歌ってもまだ日が高くて思い切り暑い、というのは妙な気分であった。今思うと歌い残した曲がある(^^;)。
 その後も2次会などで結局9時半まで長丁場のオフだった。熱い中お疲れ様です。 

★7月14日(土)★
 午後から地域フォーラムのオフで新所沢へ。西武新宿線沿線は北浦和からは行きにくいところで、都内を回るか、または徒歩乗り換え含む3回乗換えをするかを迫られる。一番ノーマルなのは南浦和から武蔵野線で新秋津へ行き、西武池袋線の秋津へ歩いてから1駅所沢へ進んで西武新宿線へ、というコースだろうが、今回はまだ乗ったことがない本川越〜新所沢間に乗ることにし、大宮から川越線へ乗り換えて川越〜本川越を徒歩連絡とした。川越ではクレアモール商店街を歩いたが、沿線に学校が多いせいかなかなかの活気である。本川越から埼玉県内では数少ない鉄道未乗車区間に初乗り。

 新所沢では駅ビル内のボウリング場で2ゲーム。野球に関心が無いので知らなかったが前日に西武が勝ったときはゲーム料が割引きになるという特典があって800円で済んだ。さすが西武系である。新所沢の街の客層の若さに改めて感心する。北浦和とはかなり違うように思った。その後はミスタードーナツでなぜか北海道談義のあと(^^;)夜の部は魚民へ。少人数だったが4時間半ほど居座り、個室ではないものの隅のほうの落ち着ける席だったのでのんびりした。帰りはさすがに新秋津経由だった。 

★7月13日(金)★
 今日はまたひときわ熱気が渦巻いていた。午後になって遠く西のほうに雷雲が見えたものの、雨にはつながらなかった模様。 

★7月12日(木)★
 朝から熱風である。夕べも3時間睡眠の身には朝の太陽でもこたえる。こういう日は不機嫌になりやすいので気をつけねば。  

★7月11日(水)★
 夕食に久々に南与野の「娘娘」に寄る。スタミナラーメン400円とご飯150円で満足。ご飯を雑炊状態にして食べるのがまた満足度を高める。麺類は北浦和よりやや高いがわたし的には好みである。その後、北浦和まで歩く途中に埼大通り沿いのディスクユニオンで中古CDを物色。ジャーニーとエリッククラプトンのベストもの各々500円で入手。ベストアルバムを邪道と見る向きもあるかもだが私は聞きたければなんでもありである。100円コーナーもいろいろあって、買わないけどプッチモニなんぞまで100円になっていた。そんな中に発見したのが森高千里の「ロックンロール県庁所在地」であった。森高は好きでも嫌いでもないがこれは100円ならばというので買ってしまった(笑)。ここに書くわけにはいかないが歌詞で気になるところがあるし。
 しかし結局関東の梅雨は中休みのまま明けてしまったらしい。 

★7月9日(月)★
 帰りに浦和の「カフェマウロ」に寄ってジェラートの立ち食いをした。今日はチョコミントに新フレーバーのキャラメルの2種盛りである。いつも思うけどここのジェラートの水準はかなりのもので、都内の一等地だったら行列が出来ること必定である。実際、オフの時などに10人くらいで立ち寄って並んでいると、あとからつられて並ぶ人が必ずといっていいほどいるので笑ってしまう。実際うまいからいいけど。

 伊勢丹の裏手の空き地というか駐車場のところが整地され始めており、「○○ビル建設工事中」の文字が見える。最近の浦和市街はやたらマンションばかり出来るので、こういう普通のオフィスビルだとかえって安心する。単なるベッドダウンにはなって欲しくない。 

★7月8日(日)★
 部屋の掃除をするが例によって本だの新聞だの読みふけってしまって進まない。ここ数日と比べて涼しかったのは幸いで、掃除機をかけてもさほど大汗にはならずに済んだ。夕方、近所のイイダへウーロン茶6本買いに行く。七夕記念とかで770円だった。これはいまだかつてない安さだったので、またストックが6本以上あるのに買ってしまった。 

★7月7日(土)★
 地域フォーラムの建築系のオフ参加で目黒へ向かうがちょっと出遅れてしまい、さらに携帯の電池が切れてしまう。関係者にご迷惑かけて申し訳なし。庭園美術館は数年ぶり。雅叙園は初めて行ったが何というか徹底しているというか日光東照宮状態という雰囲気で圧倒される。トイレがひときわすごかった。 

★7月6日(金)★
 朝のNHKニュースで「埼京線が一部の電車に遅れ」という情報を耳にして急に焦り、いつもより10分早い北浦和7:24の京浜東北で出かける。赤羽に7:40頃着いたが案の定埼京線ホームは大混雑。池袋行きの列車があったのでそちらで迂回することにし、回り道ながら何とか影響を受けずにすむ。 

★7月5日(木)★
 相変わらずとんでもない暑さである。家に帰ってみると夜だというのに部屋が37℃だったりする。ついに今日は「試運転」という名目で今シーズン初めて冷房を使ってしまった。29℃という超省エネ温度に設定してもそこまでなかなか下がらない。2階なので昼間に屋根その他で吸収した熱が残っているのだろうか。 

★7月4日(水)★
 どうでもいいことになってきたが誕生日である。軽井沢といいつつ妙に暑く、昼間は30℃に達した。浦和はさぞ暑かろうと思う。セミナー解散後、車で帰る面々を見送ってから電車で移動。帰りは新幹線を使わず、軽井沢駅からバスで横川へ下ることにしたが、18:10のバスに乗ったお客さんの総勢は4人。まだシーズン前の平日とはいえ長野県と群馬県の間にいくらかは通勤通学輸送があると思うのに、以前来たときより格段に乗客が減った気がするのは寂しい。「横川まで36分」という予告だったが碓氷バイパスもその他も空いていて30分で着いてしまった。
 横川の駅は無残に変わり果てていた。線路は断ち切られ埋められ、「鉄道文化むら」なるものが出来ているものの、もう碓氷峠越えの時代が遠くなったことを否応なしに実感する。つい釜飯を買ってロングシートの高崎行きで食べてしまった。行きに40分だったところを2時間半かけて戻ると予想通り夜というのに熱風が。出来るものなら軽井沢にとどまりたいところだったがそれでは干上がってしまう。埼玉の夏の暑さもひとつの風物詩と思うことにする。 

★7月3日(火)★
 先月の遊びすぎがたたり、ここ数年来では珍しく、前夜は持ち帰り仕事で徹夜になってしまった。しかも今日は週で一番スケジュールが詰まっている火曜日。さらに明日を休みにしたためツケが溜まっている。自業自得であるが午後はかなり参ってきて数分の休憩の間に眠りに落ちてしまう。9時頃帰ってから風呂に入り、以前から予定していた出身大学主催のセミナーへ参加のため10時過ぎに軽井沢へ向かって出発する。大宮から最終の長野新幹線に乗り、軽井沢まで40分強。しなの鉄道のこれまた最終に乗りついで信濃追分駅に夜11時半に着いた。家から1時間半足らずというのもすごい。
 眠いが、学生たちと話し込んでしまい、結局寝たのは2時半だった。 

★7月1日(日)★
 久々に所用で大宮へ行く。休日の夜というのに飲食店が込んでいる。あらためて外見に凝った店が多いとの印象をもつ。