☆マイペース北浦和日記   2002年 4月      前月へ   翌月へ   日記INDEXへ  トップページへ   

    2002年

           

★4月30日(火)★
 連休の間だが朝の電車の混み具合はあまり変わらない気がする。雨が降るとは思わなかったので帰りはやや濡れた。北浦和ホップのマツモトキヨシでシェービングフォームと歯間ブラシを購入。

 合併から1年が経とうとしている。「これからも浦和市」のスタンスは変わらないつもりだけど、今後20年、30年経ったときに「浦和市」って何?なんて言われてしまうようになるのだろうか。このサイトの立ち上げの大きな動機の一つには「浦和市」を過去のものにしない、という意味合いがあるのだが、現実問題としてどこまで出来るのかという不安もある。もっともその頃にはここに掲載している写真などはある意味貴重になってきるのかもしれないけれど。どういう経過をたどるにせよ、単なる懐古趣味ではない「浦和市」そして「北浦和」のいいところをしっかりと伝え発展させていけることに少しでも寄与できればいいな、と思う気持ちは確かである。

★4月29日(月・休)★
 午後から自転車でさくら草公園へ行ってみる。もう花は終わりかかっているだろうが実はこの「浦和のシンボル」さくら草自生地には花の季節には長いこと行っていないので思い立ったわけである。自転車で市役所通りを進んで大戸地域の道を右往左往したがここの地形はなかなか面白い。別所沼を挟んで浦和と与野の両方に高台があるのだが、この与野側の高台が見事に与野市域の形と一致しているように思えた。どんなに連続した市街地であっても境界線には独特の雰囲気が漂っている、というのはここに限らず私の実感である。

 いったん17号バイパスへ出てから改めて浦和東村山線へ入ってさくら草公園を目指す。バイパスからが案外遠く、西浦和駅から歩いていくのは意外にかかりそうである(しかも途中までは工業地帯)。最初、車の入る道に行ってしまったのでちょっと遠回りになってしまった。キャンパー風の人もいたりで案外人出がある。肝心の自生地は予想通り花は探さないと見当たらないほどで、やはり時期が遅かったかなと思ったが、見ているとどうもさくら草の株そのものが少ないようである。それでも花をつけている小さな群落をいくつか発見したが、「特別天然記念物」として保護されている領域の面積全体から見たら10パーセントにも満たないのではないか、と思われた。時期がピークを過ぎていたこともあるが、かりにピークだったとしてもさほど見事ではなかったかもしれず、現実問題として自生地はかなりのピンチに立たされているのではないかとも思われる。浦和の将来共々不安を感じてしまった。

★4月28日(日)★
 ネット関係者数名でお台場へ行く。ゆりかもめの「台場」で降りてフジテレビのスタジオへ行ってからどこだったかのレストランのテラス席でイタリアンの昼食。その後、港区側の海沿いにある「自由の女神」を見る。実は今までこんなのがあるとは全く知らなかった(^^;)。さらにパレットタウン方面へ散歩。途中に花畑なんぞもあって案外のどかだが見た目より目的地は遠い。前にも思ったけどお台場という場所は特定のスポットだけに異様に人が集中しているけど間の空間は案外スカスカである。見事なまでに観光地然としている。6人で大観覧車へ乗車。軽度の高所恐怖症のσ(^^;)だがここのは腰から下の部分が見えていないので比較的楽である。とはいえ降りたときはほっとした(笑)。

 その後はメンバーから離れ、別件の集まりへ向かうべく埼玉県へ戻り、このサイトからもリンクしているHACHAPPさんの掲示板主催のオフ「ダッチオーブンオフ」に参加。遅れてしまい申し訳なし。案外酒をたくさん飲む人が少なく、ネット関係のかなりまとも?な話で盛り上がった。

★4月27日(土)★
 仕事場でつい「おさかな天国」を口ずさんでいたとき、お客様から挨拶されてしまい、やや恥ずかしい(^^;)。

★4月26日(金)★
 連休前の金曜、しかも給料日後という条件で酔っ払いが多いだろうなと思いつつ帰路につく。ターミナル駅前では学生のコンパらしい大集団を多く見かけ、新歓の時期だなあと思う。北浦和22時過ぎの電車からはびっくりするほどの下車客。それでも以前ほどは精算機が込まないのはSuicaの普及によるところが大きいだろう。 

★4月25日(木)★
 北浦和西口のあさひ銀行で金を引き出す。今月は我ながらずいぶん消費してしまった(^^;)。みずほ銀行のトラブルがまだ尾を引いているようだが、みずほではないけど同じひらがな3文字の銀行に口座を持っている身としてはいろいろ考えてしまう。ここもいずれ再編されるようだけど大丈夫なのだろうか。ちなみに私は今も「サイギン」のカードを使っている。それにしても「りそな」ってどういう意味なんだろう。 

★4月24日(水)★
 南浦和の立ち食い「一ぷく」できつねうどん。ここは月・水・金は「ゆで卵無料サービス」で、2つ食べてしまった(^^;)。午後は1時〜8時半頃までほぼ立ち通し&歩き通し。これで食べなければいいんだろうけど空腹には効し難い(^^;)。 

★4月23日(火)★
 前夜眠いのになぜか寝つかれず、ちょっとうとうとした程度で朝になってしまう。そういえば去年も月曜の夜は眠れない日が多かった。とにかくラッシュがしんどい(^^;)。
 昼飯に入ったファミレスで流れていたBGMがもろに「踊るオフ」系で、「スカイハイ」「ピックアップザピーシズ」「ザッツザウェイ」「今夜はドントストップ」「ステインアライブ」などと立て続け。そのうちYMCAとか君の瞳に恋してるが出てくるのではないかと思ったほど。もっともその後はロッドスチュアートやスリードッグナイトなど路線がちょっと変わった。いずれにせよ懐かしい。

★4月22日(月)★
 午前中の空き時間は使いものにならず(笑)。しかし帰りは遅かった。 

★4月21日(日)★
 前日に参加したメンバーのうち数人でユニバーサルスタジオジャパンへ行く。さほど混雑した感じではないが人気のアトラクションは30〜50分待ちだった。「ターミネーター2:3D」「ジュラシックパーク・ザ・ライド」「スヌーピー・サウンドステージアドベンチャー」「バックトゥザフューチャー・ザ・ライド」を回る。「ジュラシック」では水濡れ用のポンチョが売られている。自分が落体になった無我の境地で濡れた(^^;)。「スヌーピー」は見かけとは裏腹にシビれて叫んだ(爆)。やはりコースターや急降下ものには弱い(^^;)。「バックトゥザフューチャー」はこの中で唯一見たことのある映画だったがそれとは別にライドはけっこう楽しめた。TDLのスターツアーズをもうちょっと激しくしたような感じ。新大阪18:40のひかりで帰還。 

★4月20日(土)★
 午前中の仕事の後、知人の慶事に出席のため、その足で上旬に続き大阪へ向かう。今回はさすがに鈍行とはいかず、事前に浦和駅近くの金券屋で新幹線ビジネスきっぷを用意していた。大阪(梅田)に夕方5時過ぎに着く。こういうときでもなければ泊まらない新阪急ホテル泊で、インターネット予約で何とか1万円でお釣りが来る金額に抑えた。それでもよく使う新大阪のビジネスホテルの倍近い(^^;)。集まりはさすが大阪、という雰囲気だった(^^)。

★4月19日(金)★
 この7月までは金曜の夜に飯田橋へ「勉強」に通うことになる。帰りの秋葉原からの満員の山手線で、ドア横に立ったままなぜかプリッツをひたすら食べつづける青年?がいた(^^;)。

★4月18日(木)★
 仕事の資料作りに異様に時間がかかってしまう。帰りの武蔵浦和駅前で見事に転んでしりもちをついてしまった。転んでしりもちをつく、というのは十数年ぶりだろうか(^^;)。 

★4月17日(水)★
 このところ風の強い日が多く今日もかなりのものである。今日は大学生相手にしゃべりを一席(笑)。帰りに北浦和スターバックスでスタンプカードが埋まりマグカップを頂戴する。カードの期限5日前だった。夜8時すぎは意外に空いていそうである。
 北浦和駅東口構内の「十勝甘納豆」がなくなったと思ったら、なんと「田むら」のあった場所に狭いながら移転していた。生豆乳の販売も始めたようで、店の上には緑色の輪の中にトランプのクイーンのような絵のついたロゴマークが(笑)。

★4月16日(火)★
 朝はすごい風で駅までもろに向かい風で息苦しい。埼京線通勤快速は相変わらず超満員である。昼、トップからいずれ話をしたい旨告げられる。3月に聞いたちょっと気になる話との関連であろう。とはいえ当方に落ち度があるわけではなく、さしあたり深刻なものではないだろうが、状況によっては風雲急を告げる事態にならないものでもない。当方もそれなりの姿勢で臨む必要がある。
 夕方、久しぶりに南浦和東口の喫茶店「蘭豆」に寄る。4年前くらいに気に入って何回か来たことがあるが、時が止まったような雰囲気は変わっておらず落着ける。古い小学校の廊下のような黒光りした板の床もいい。ここのアイスコーヒーはお勧めである。会計のときに次回50円引きのチケットをくれた。夜は5日ぶりにnifty各所への書き込み。 

★4月15日(月)★
 帰りが遅い日の翌日は午前中のスケジュールが詰まっている、という傾向が続きそうな今年度前半である。翌日の資料の準備をしていたら日が変わってしまった。予定を前倒し気味でかなり計画的に動かなければならなそうである。 

★4月14日(日)★
 宇都宮へ行く用事があり、浦和10:04、大宮10:10の快速ラビットをつかまえようと9時過ぎに起きたが、首都圏の時刻表を調べてみると、どちらへまわるにせよ北浦和9:53に乗らないと間に合わないことが分かり焦る。いつも思うけど南浦和以北の京浜東北線は不便すぎる。宇都宮では餃子食べまくり&歩き。宇都宮がなぜここまで餃子で名をあげることが出来たのか、を思うと同時に、浦和が何かにつけ控えめすぎるのが気になる。もっと地元を売り込むべきだと思う。 

★4月13日(土)★
 疲れているのに寝つきが悪くすいみん不足状態加速(苦笑)。朝の埼京線で人が線路内に立ち入ったとかで東北線も「緊急防護無線発報」でやや遅れる。あとは前日同様(苦笑)。
 午後から、某サイトの掲示板のオフに遅れ参加。場所はなんと北浦和。県立近代美術館の特別展を覗き、アッシェンバッハでお茶。なんとこの喫茶店にFSAITAMAもとアクティブのやましんさんがお子様連れで偶然現れてびっくり。オフに一時合流となる。お子様はとてもおとなしいけど食欲は旺盛のようだった(笑)。
 夜、TVでジュビロ対アントラーズを前半だけ見る。

★4月12日(金)★
 新年度気疲れ状態(苦笑)。年度の方針が途中で変わったりいろいろ。 

★4月11日(木)★
 帰りにまたも北浦和スターバックスへ寄ってしまう。北浦和に出来たことで行く回数はどうなるかと思っていたが、どうやら今のところは増えている。もっとも以前ならばドトールで一休み、という感じだったところがスターバックスになった、というのもあるかもしれない。何しろ北浦和駅から最も近いコーヒーショップのようだし。平日夜は比較的空いているようで、初めてソファ席に坐った。空いているとはいっても7〜8割がたは埋まっている。今日は喉が渇いていたのでアイスコーヒー。甘くしないで飲む。 

★4月10日(水)★
 高崎線で信号機トラブルとかで帰りの列車が遅れていた。25分ほど遅れて来た通勤快速に赤羽から乗ろうとしたら中から押し出された(^^;)。結局また乗ったが。
 新聞で来年度からの高校の教科書のことが話題になっていたが、イラストが増えたのなんので何だか中途半端に生徒に迎合したような感じにも見えてくる。 

★4月9日(火)★
 北浦和スターバックスで抹茶クリームフラペチーノを飲んでいたら、以前niftyのFSAITAMAによく書き込んでいた、やまともさんに偶然お会いする。こちらのサイトのURLもお知らせしておいた(^^)。

 おかげ様で一昨日1万アクセス突破しました。感謝m(__)m  

★4月8日(月)★
 たいしたことをやっていない割に気疲れした日(爆)。夕方の北浦和駅は定期券を買う人たち(おもに学生)で窓口は大混雑。50人くらい並んでいたのではないか。私鉄だと特定の駅でしか定期を発売しない線もあるけど対応できるのかな、と思ってしまう。自宅から比較的近いところに「ウィルキンソンのジンジャエール」を売っている店を発見したのは今日の大収穫。この辛口ジンジャエールは意外に手に入りにくいのでありがたい。夜のNHKTVで、「蘭」の不思議な生態についてやっていた。 

★4月7日(日)★
 自転車にて参加のFSAITAMAのオフ「別所沼葉桜オフ」今回で5回目の開催だが参加者は幹事含め3名(^^;)。しかも前夜の雨で下は濡れていてしかも本当に見事な葉桜(笑)。そんなわけで集合後、急遽「うなぎ屋」へ行くことに決定。別所沼近くの「別所」へ初めて入る。日曜でもランチをやっていて、うな重セットが小さいながら880円。別所沼を見下ろす風景も良く、けっこう穴場かも。2時間ほどで解散後、ちょっと喉が渇いたのでフレッシュネスバーガーへ久々に立ち寄る。帰りに北浦和から自宅へ向かう途中で駒場からの太い声の束が聞こえてきた。夜は溜まっていた各方面のレス書き。

★4月6日(土)★
 床屋へ行く。「白いもの」が多いのに我ながら驚く(^^;)。夜、久々に「夜もヒッパレ」を見る。2002冬〜春のベスト30らしい。

★4月5日(金)★
 京都を午後3時ちょっと前に出発。それにしても京都駅は巨大になった。米原からの大垣行きはなんと2両でずっと満員。年配のグループ客がかなり長距離を移動している模様。大垣ではわれ先に走る人が続出したが8両なので楽。岐阜県内で左手に見える山から煙が上がっていてびっくり。あとで新聞で見たところ山火事だった模様。名古屋駅「エスカ」で味噌かつ弁当を仕入れたが満席なので手をつけたのは浜松〜静岡間のボックスシートだった。静岡から乗り継いだ熱海行きは3両で、どうやら「青春18」組がかなり乗っているようで富士まで坐れず、その後もほとんど空かない。熱海での乗換えでは「八つ橋」の袋を持ったグループ客が駆け出していった。15両なので横浜まで1ボックス独占できたが金曜の夜なので東京からこちらはずっと超満員(^^;)。北浦和につくと東口駅前にあった歩道の上の屋根?が一部取り払われていてびっくり。 

★4月4日(木)★
 大阪・京都市内であちこち移動。新大阪センイシティー・十三の街並みなど歩き、京都は河原町・鴨川・御所・銀閣など歩く。案外観光客が多い。夜は市営地下鉄の国際会館駅から徒歩7,8分のレストラン「ニフティ」(笑)へ行く。「FOODIES & DRINK nifty」と書かれたこの店は「Since 1984」とあるからあのニフティより古い。カレーセットにしたが、この店には「niftyコース\3000」というのもあるようだ。BGMがまた洋楽スタンダートで好み。

★4月3日(水)★
 所用&観光?で京都&大阪へ出かける。今回は行き帰り鈍行。熱海乗換えで先の接続とにらみ合わせ、清水で途中下車。ここは来年4月に静岡との合併がほぼ決まったというところ。街中にその手の掲示はまだない。静岡県内の通過は時間がかかり、浜松で乗り継いだ大垣行き特別快速は豊橋まで坐れず。名古屋できしめん食ってから米原乗換えで新快速網干行きに乗り継いで夜10時過ぎに大阪着。梅田近辺で夕食の後、新大阪泊まり。

★4月2日(火)★
 新都心の明治生命ビルに行ってみる。ランドアクシスタワーとかいう名前がついていて、2階(通路と同じフロア)にはエクセルシオールカフェが出来ており、1階には小さいながら書楽が入っていた。立派なビルではあるがどうしてもここが「地元」とは思えない、というか愛着が湧かない。むしろ立派なものができるほど「ここは地域から遊離した場所」という思いが強まるのだった。新しい官庁街やオフィス街を作ってはいけないとはいわないが、そのような場所を持って「街のシンボル」みたいに言わないで欲しいし、地元の人たちに密着した街並みをもっと大切にしてほしいものである。

★4月1日(月)★
 今年度こそは、と思いつついつものように1日が過ぎてしまった感がある。この1年は自分の仕事などにとってもある意味正念場となる可能性が大きいだけに心していかねば、とも思う一方、あまり肩に力を入れないほうがいいかな、とも思う。実際、土曜日に花見で肩をちょっともんでもらった感じでは肩こりがひどいようだし(笑)。
 北浦和スターバックスでコーヒー豆を購入。店で試飲したときには気に入ったのだが家でいれてみるとそれほどでもない。難しいものである。豆を買うときに関しては個人的にはコンコードの方が安心できたりするかも(^^;)。