☆マイペース北浦和日記   2002年 9月      前月へ   翌月へ   日記INDEXへ  トップページへ   

    2002年

              

★9月30日(月)★
 ほぼ咳もおさまりほっとする。飯田橋で今年前半に履修していた科目の結果を聞きに行く。無事合格していたのでこちらもほっとする。この時期になって台風の接近が伝えられている。台風21号はかなり直撃に近いコースを取りそうでもあり、風も強そうなので気がかりである。
 さて、夜のTV埼玉ニュースを見ていたら、例の「区名」の最終案がまとまった、との報道があったが、その結果を聞いて愕然とした。「浦和区」は通ったものの、合併のときも思ったが住民の意思って何だろう、と本気で憤りを感じるような結果だった。急遽「緊急コメント」をまとめたので私の気持ちはそちらをご覧下さい。そんなわけでいっきに不機嫌になったのだった(^^;)。

★9月29日(日)★
 久しぶりに晴れ間がのぞいた。夜は埼玉フォーラムで突発バンビーノオフ。今回は幹事である。4人と少人数だったが今まで食べたことのないメニューも試せた。自家製ハムの入った韓国風パスタも上々。満足して1人2200円は見事。 

★9月28日(土)★
 今月はじめの暑さが信じられないほどの涼しさである。ようやく咳の出方が減ってきた。ランニングもすっかり休んでしまったので10月に入ったあたりで再開しようかとも思う。今日は代わりに?自転車でかなり走り回った。途中で国道463バイパスを通ると、埼玉スタジアムへ向かう臨時バスが満員で通過していった。やはり駒場でないと北浦和周辺の人出は今ひとつかもしれない。その試合の報道をTVで見ていると、清水エスパルスに移籍したアン・ジョンファンのことばかり報道していた(^^;)。やはりワールドカップの影響は凄い。レッズの負けなしなど話題から吹っ飛んでしまいそうだ(爆)。といっても私自身もサッカーには詳しくはない。野球に比べれば多少は知っているかもしれないという程度である。野球(特にプロ野球)は全くといっていいほど関心が無いしルールもよく知らないのだった。
 何日か前の新聞の埼玉版に、区名の投票結果が出ていた。私の住む場所にあたる「G区」ではさすがに「浦和」の人気は高く、得票の70%近くを占めている。これで違う名前なんかにしたら義憤ではすまない。好みはあるだろうがわたし的には「中央区」などの名前はご免被りたいものだ。

★9月27日(金)★
 またすっきりしない天気。傘を持っていく判断を迷うが以前出先で緊急購入したビニール傘を持参。折りたたみは好きではないので持っていない。結局あまり使わなかった。
 帰りに思い立って十条駅で下車。ちょうど6時ちょっと前で、給料日の後まだ銀行に寄ってなかったのを思い出し、ここなら改札から階段なしで外へ出られるので好都合、と思ったわけだが残念ながら駅近くに取引先の銀行が見当たらず、立ち寄りは明日に延期。土曜でも2時までなら手数料は取られないだろう。その代わり、都内でも有数の規模の個人商店街と思われる「十条銀座」を十数年ぶりに散歩した。駅から見ただけだと、これほどの大商店街が連なっていることには気づきにくいが、驚くほどの賑わいで、どこの店もそこそこの客がいて活気がある。北浦和西口も個人商店が活気のあるところだがこの規模には負ける。駅に近いところにはサンマルクカフェも出来ていた。

★9月26日(木)★
 仕事を済ませてもほとんど眠れずに朝になる。今年に入ってからこういうことが増えた。体調が良くなくてしかも翌日までの切羽詰った仕事があるときに限ってそうなるのは困ったものだが気にしすぎるせいかもしれない。ともあれこの日は合法的?に早く仕事場を出て、気分転換も兼ねて今が盛りと聞いている日高市の「巾着田」のヒガンバナを見に行く(週末だと人込みが凄そうなので)。西武池袋線ではうまい具合に快速急行がつかまり、飯能でも3分ほどの乗り継ぎで西武秩父行きに乗れたのは幸運だったがそれでも高麗駅に着いた時にはもう日が西に傾きかかっていた。かつて来たことがあるので10分ちょっとで歩けることはわかっていたが、さすがに随所に「巾着田→」と書かれた道しるべが立っていて楽だった。それにしても途中まで道にほとんど記憶が無かったのは意外。もう帰る人が多く、平日とあって見事に中高年女性が多かった。とはいえこれがお台場だったりすれば平日でももっと若い客層が多いのだろうからやはり地味かもしれない。ヒガンバナはさすがに見事で、これほどに赤一色の世界があるのか、と思うほどだった。何とか日があるうちに一回りして写真にも収めた。しかしジャケットにワイシャツ、革靴といった格好でうろつくのは何とも場違いだった(^^;)。高麗17:32の飯能行きで帰途に付く。さすがに寝不足で飯能から乗りついだ急行池袋行きに坐ったら眠り込んでいまい、結局秋津乗換えをせずに池袋まで行ってしまった。

★9月25日(水)★
 咳の出方は軽くなったがまだ頻度は多い。寝不足気味なのか咳をするたびに頭が痛くなるのは参る。このところ水曜は帰りが遅く、10時過ぎに帰った今日も今度は別の仕事を持ち出し。遅くなっても超勤手当てが出るわけではないのだが。現実逃避で日記を書いている感もある(爆)。

★9月24日(火)★
 まだ咳は出るもののしつこい風邪がようやく快方に向かう。長引いたのは直りきらないうちにランニングを再開したのがまずかったのか(^^;)。天気も良くなってややほっとする。仕事場で恥をかいてしまった(^^;)。まあそういうこともある。
 帰りの電車の中で、見た目は真面目そうな男子高校生2人が異様にでかい音で携帯の着メロを流している。見ると注目されてると思われそうなので苦々しく思いつつ本を読みつづけるが、曲が「ヤン坊マー坊の天気予報」だったり、童謡の「海」だったりと異様に渋い。「これ太田胃散の曲。いいだろ」などという声も聞こえた。

★9月23日(月・休)★
 まだ体調は復活しないがこういうときは少し動いたほうがいいので風呂掃除をし、夕方から某サイトの集まりで「六蕨亭」の自慢の手料理を堪能する。栄養をつけてまた仕事を乗り切ろう、と元気をつける。感謝。 
 私がひいきにしていたサイトがいきなり休止していた。楽しみが1つ減ってしまった。残念。復活を強く期待したいものだ。

★9月22日(日)★
 相変わらず風邪気味で体調が今ひとつ。天気も悪くなり気温も上がらないのでほぼ家にいる。夜のNHK教育の新日曜美術館を何となく見てしまう。草間彌生の名は初めて聞いたが作品は見てみたいものがあった。「小さな旅日記」をgeocitiesへ移行。

★9月21日(土)★
 昼は北浦和で昼食(ボンドール)のあと北浦和公園に行ってみると愛想のいいネコがいた。西口のかつて石焼ビビンパが入っていたスペースはしばらくそのままだったが何やら工事が入っていた。しかしいつのまにカレー屋の「POT & POT」が消えている。果たして吉野家グループはまた新規の店を入れるのだろうか。
 「夜もヒッパレ」は今日が最終回で2時間。思えば狩人や渡辺真知子、尾崎紀世彦、もんたよしのりなど'70年代を風靡した実力派が多く出演していた番組で、音楽を中心に据えた番組としてはかなり質が高かったので大変に惜しい。8年半の通しのチャートをやっていたが、'90年代中〜後期という、自分にとっては以前ほど聴かなくなってしまった時期の曲だったが思いのほか知っているのがあったし、この時代にもいい曲は多いなあと改めて思う。 

★9月20日(金)★
 無事財布発見。自室の椅子の陰に隠れていた。中身は千円札2枚と若干の硬貨。
 いかにも秋という感じの晴れ。日差しは暑いが朝晩はひんやりする。夜に渋谷でFSHOWA30のオフ。魚介類をこれでもかってくらい食った。そのあと乗った埼京線は池袋で目の前の席があき、大混雑の池袋〜赤羽間で坐るという珍しい体験をした。坐って周囲を見ると、改めて埼京線の夜ラッシュの圧迫感がわかる気がした。先週末来の咳がなかなか抜けない。 

★9月19日(木)★
 非常に眠い。でも埼玉フォーラムのフリートークが盛り上がっているのでつい読んでしまう。
 この日、webサイトの容量確保に向けてYahoo Geocitiesにスペースを取得する。一部コンテンツをそっちへ移すことを検討。

★9月18日(水)★
 財布は相変わらず見つからない。日曜日には確実にあったし、月曜は外出していないので出先でなくしてはいないと思うものの気になる。前日に銀行でおろした時の紙封筒で持ち歩いているのはいささか野暮ったい。昼は「牛めし240円セール」につられて松屋へ。とはいえ時間が無かったので「並一丁」と生野菜を7分で平らげるはめになった。思ったより仕事が長引き、10時過ぎに帰った後も持ち帰り仕事で午前2時半までかかる。 

★9月17日(火)★
 朝のニュースで「6時50分現在、JR各線は順調に運転」との情報を聞いて北浦和へ行ったら「6時55分に蒲田駅付近で人身事故...」との構内放送(^^;)。ありがちな話である。とはいえ南行は5分程度の遅れであった。それでもこの時間の5分は大きく、北浦和駅のホームはあふれそうな人だった。今日は財布を忘れてしまった。正確には持っていく意思はあったのだが出かけるまでに発見に至らなかったわけで、遅刻しては元も子もないので定期とキャッシュカード持参で乗り切る。
 夜のニュースは日朝首脳会談で埋まっていた。
 雨が続いたのと風邪気味だったのとで4日ほど休んでいたランニングを再開。走り始めるとなんか気持ちがいいと感じられるようになったのは進歩かなと思ったが、単に始めた時より涼しくなっただけかもしれない(^^;)。 

★9月16日(月・休)★
 相変わらず風邪気味は抜けず、ほとんど外出せずに過ごした。それにしても先週後半にアクセスカウンターが特定の1日で600ほども進んだのは何だったんだろう。こちらは何も設定を変えた記憶はなく、CGIの誤動作(?)なのか、それとも本当なのか。しかし1時間平均25件もあるとは到底思えず、その後は前のペースに戻っているのでどうも正しくないのでは、との不安が残る。とはいえ確証がないのにカウンターを操作するのはさらにおかしいので自然体に任せることにする(^^;)。

★9月15日(日)★
 まだ風邪気味で喉の調子は相変わらず今ひとつ。この日はバンドの練習会で秋葉原へ行くのだがタイミングが悪い。とはいえ声は出ているのでこれまでの経験で何とかなるだろうと思う。0次会のマックでメンバーから「特効薬」を頂き服用したせいか、風邪声ながら思い切り歌うことが出来た。曲は「素顔のままで」のヴォーカルのほか、「てぃーんずぶるーす」「I Feel the Eart Move」のボーカルと「真夜中過ぎの恋」「夢伝説」のコーラス。存分に歌った気持ちの良さで喉の痛みを忘れた(爆)。とはいえ夕方から予定していた遠出は大事をとって中止し寝る。 

★9月14日(土)★
 朝はけっこう冷え込んだようで、ちょっと鼻と喉がおかしい。浦和駅で4番線に新特急の案内が出ているのはいつものこととして、その下に「快速 碓氷号」というのが出ていて、衝動的にトンズラしたくなる要素が多い。夜は新都心東口での集まりに参加。酒好きの参加者のお子様が一升瓶とマスをかかえているのが印象的だった。TV「夜もヒッパレ」はレギュラーメニューではこの日が最後。スポーツニュースでは対ジュビロ戦でレッズ勝利を伝えているのももちろんだがアルビレックス新潟の観客動員数にびっくりする。今年はあそこがホームゲーム観客動員1位になるのではあるまいか(^^;)。といいつつこのところサッカーを生で見ていない。
 そういえば昼間にやけに北浦和駅が込んでいると思ったら浦高祭なのだった。ただし入口の門が例年より見た目に関する限り小規模な感じでちょっと物足りない。

★9月13日(金)★
 昨日の雨は所によってはかなり激しく降ったようで、雹の被害などもあったようだ。今日も昼間は暑かったが夜はかなり涼しくなり、季節の変わり目を感じる。気分的に(?)疲れ気味なため、今日の帰りは軟弱にも北浦和から国際興業バスに乗ってしまった(^^;)。私が降りるバス停のところで、とあるお客さんが「××教会はどこで降りたらいいか」という意味のことを運転手に聞いていた。運転手は首をかしげていた。私はたまたまそこが聖F幼稚園に隣接しているのを知っていたので、思わず「それならK小学校のバス停です」とお節介をしてしまった(^^;)。運転手はちょっと安心して「じゃもう少し先ですね」と教えていたが、私は降りた後で、実はK小学校のバス停からはけっこう歩くなあ、と思ってしまったのだった。聞かれもしないのに教えるのはまずかったかな、とちょっと思う。もっとも自分から言わなくてもわりに道を聞かれやすいほうではある。一度、沖縄に行ったときに道を聞かれたこともあった(^^;)。

★9月12日(木)★
 昼間は暑さがぶり返した感じである。偶然だが昼飯が三日続けてラーメンになってしまった。夜は北のほうで雷があったらしく、遠くではあるがかなり連続して稲光と雷鳴が聞こえ、雨もちょっと降った。その後、走ってみるとかなり涼しくなった感じがする。 

★9月11日(水)★
 2時間足らずの睡眠でどうしようもなく眠い。昨日に期限ぎりぎりの仕事、ということはこの日もけっこう慌しく、消耗した。
 「速報 歌の大辞テン」は1983年の曲で、さすがにこの辺は大半が記憶にある。もっとも歌えるほど覚えている曲は'70年代中〜後期のほうが多い(^^;)。もう大人になった「おしん」の子役の人が出ていた。それにしてもこういうチャートの上位に「大きな古時計」がランクする21世紀は予想しなかった。

★9月10日(火)★
 夜のNHKの歌謡番組(めったに見ないけど)をたまたま見ていたら、アグネスチャンと平尾昌晃(字を忘れた^^;)がデュエットで香港国際空港をテーマにした歌を歌っていた。時代を超越した感じで興味深い。自分が香港に行ったのは1994年で、もちろんまだ啓徳空港だったからチェクラプコク空港は知らないけど、鉄道が通じている分かえって便利かもしれない。
 昨日東鷲宮に行ってちょっと余裕をかましすぎたせいか、この日は翌日までに仕上げなければならない仕事でほとんど徹夜になってしまった(^^;)。

★9月9日(月)★
 帰りに寄る予定だった歯医者の予約の時刻を思い切り間違えており、行ったときにはもう遅し。平謝りで予約をしなおす。時間が少し空いたので、前々から気になっていた東鷲宮の「百観音温泉」を再訪する。以前は仮営業のような形で野趣あふれる温泉だったが今は本格的な施設になったと聞いていずれ行こうと思っていたのだった。東鷲宮は北浦和から乗換え含め40分ほど要したが温泉は駅から近いので楽。なるほど以前の小屋がけのような施設から2階建ての今風の温泉施設になっていた。入浴料は以前の500円から「3時間まで700円」に上がっていたが、温泉の質は変わらず、埼玉の平地の温泉としては珍しく含有物の多い、塩辛い温泉につかった。広くなった分、混雑も緩和されたようだが、平日の夜でもかなりの盛況だった。新しい材木のような湯のにおいも落着く。夜の露天風呂もいい雰囲気だがあいにく雨が激しくなってきた。帰りは大雨で駅まで5分くらいの歩きの間に靴の中までぬれてしまった。

★9月8日(日)★
 昨夜は雨になったが今朝は上がり、やや暑さが復活した感がある。ランニングは9/6を除いて実行している。
 夜は埼玉フォーラムの「川口ビール園オフ」。自転車で出かけることにする。自宅を17:35に出発、「東通り」を南下し浦和駅東口を17:45に通過、さらに線路沿いに南下して南浦和駅前を17:50に通過。自宅から15分で南浦和というのはけっこう速いペースである。さらに線路沿いの道をひたすら走る。南浦和から先はほとんど平坦で道もまっすぐに近いので快適。蕨駅付近を18時ちょどくらいに通過する。この先はちょっと道が入り組み、西川口駅の近くを18:07ころ通過したあとは線路沿いから離れ、ちょっと道を考えながら産業道路に出てまもなく川口ビール園に着く。18:13で思ったより早く着いた。
 20人ものオフに参加するのは比較的珍しく、久しぶりの顔もあったりでちょっと懐かしい気分だった。埼玉スタジアムから駆けつけた人もあり、延長戦だったので遅れたもののレッズが勝ったそうで何より。ジンギスカンで食べ放題90分だと食べる量はちょうどいい感じである。サッポロビールの川口工場閉鎖が伝えられるもののビール園は存続するようである。もちろん私が飲んだのはウーロン茶やコーラであるが。日曜ながら2次会のジョナサンにも大半が参加したのは珍しい。ドリンクバーのほかについ白玉あんみつを頼んでしまう。載っていたアイスがうまかったのは収穫。フォーラムの将来など熱く語る。
 帰りは一行と分かれてから川口駅前22:17ころ出発。この時間の西川口駅前は通りにくそうなので(^^;)ちょっと迂回し、西川口〜蕨間で線路沿いの道に出る。蕨駅前を22:34、南浦和駅前を22:44ころ通過、その先は途中から行きとは違う道を通ったので浦和駅前は経由せず、自宅にほぼ23時に到着。南浦和からこちらはどうしても起伏があるのでけっこう消耗した。

★9月7日(土)★
 このところ「久々に」という言葉を使い過ぎている気がするが、この日は久々に(^^;)「バンビーノ」でランチを食べる。1時半近かったが席は8割ほど埋まっていた。ランチはいつのまにか8種類に増え(冷製パスタが追加されている)その日のメニューも黒板に書かれていた。若鶏とマッシュルームのバジリコにする。好みでいえばガーリックオイルに次いであさりの白ワインソース、その次がバジリコである。味ももちろんだが量がたっぷりしているのが嬉しい(^^)。デザートのプリンもいい。
 夜は北浦和西口の阿波踊り大会を見物。もう8時を過ぎていたがなかなかの賑わい。阿波踊りも実際に見ていると踊りにいろいろと緩急があって難しそうである。

★9月6日(金)★
 前夜から雨が降り始め、ほぼ1日中降り続く。久々に傘を差して出かける鬱陶しさを味わう(^^;)。かなり強く降った時間帯もあってすっかり靴がぬれてしまった。久々に30℃を下回ったらしいが湿気が多いので意外に涼しく感じない。夜のNHKTVに三木たかしが出ていた。作曲者だがこの日は石川さゆり共々歌っていた。ニュースで宇多田ヒカル結婚が報道されたがNHKのニュースでも取り上げられているあたりがすごい。 

★9月5日(木)★
 最近は以前より早めに家を出ることが多くなったが、電車の混雑というのはけっこうばらつきがあるもので、北浦和7:28の京浜東北はたいていけっこう込んでおり、それから乗り継げる浦和7:32頃の上野行きもかなり混雑している。相変わらず蒸し暑くて乗る気がせず、浦和で1本待ってしまったが次の7:36くらいの列車は案外空いていた。我ながらこの頃めっきり電車の混雑に弱くなった気がする(^^;)。
 夜はここからもリンクしている某サイトの面々と東岩槻のバーミヤンで飲み放題(私は飲まないけど)....の予定が、一部酒類の飲み放題は8月いっぱいで終わったとのことで単なる中華料理の集まりになる。ソフトドリンクはいずれにせよ飲み放題なので私には直接の影響は無いが(笑)。思ったより主食の量が多かった。

★9月4日(水)★
 まだ暑い。この日は帰りに北浦和の銭湯「平和湯」に寄る。その後はniftyの埼玉フォーラムのオフで北浦和西口の韓国料理店「楽々」へ。ここは今月4日〜8日まで「開店3周年」で食べ物がすべて半額というおいしい店である。もちろん実際の味もおいしい。飲み物は通常どおりとはいえ、各種つまみやタン塩、参鶏湯、サムギョプサル、ホルモン鍋、冷麺まで食べて1人2800円で済むのはありがたい。
 オフ終了後、東口へ戻るとちょうど22時で、駅前のレッズスクエアのからくり時計?が動いたが、「コングラチュレーションズ」で始まるバージョンがあったとは知らなかった。駒場で開催されていたナビスコカップでレッズが勝ったらしい。

★9月3日(火)★
 なぜか寝付かれず。夜も朝も暑いがすいみん不足の体に昼の暑さは凶悪なほどだった(^^;)。日差しと路面からの照り返しで今年の夏の初めをちょっと思い出させるものがあった。朝まず駅へ行くまでに(走ってもいないのに)大汗をかいてしまう。帰りに昨日に引き続いて武蔵浦和に寄り、スーパー銭湯「河童天国」へ。これこそ久々である。暑いから空いているかと思いきやけっこう賑わっていた。汗を落としたい人が多いということだろうか。ただし気温が高いせいか湯の温度もけっこう熱く、あまりのんびりつかるわけには行かなかった(苦笑)。そのかわり座敷でしばらくごろごろする。今回のBGMはわたし的にはあまり馴染みがない曲で、おそらくジャズであろう。
 一昨日手に入れた「Hot Pepper 大宮・浦和」9月号を見ると、飲食店情報で大宮に6ページ半を費やしているのに対し浦和は2ページだけ。ちょっと差をつけすぎではないか??もっともこの冊子を出しているR社の支店が大宮にあるからなあ。ついでに最近見かけた「まっぷる」「るるぶ」の埼玉編を立ち読みしたが、気のせいか以前より大宮の比重が浦和に比べて増えているように思えるのは気になる傾向である(~~;)。

★9月2日(月)★
 長野県知事は田中康夫氏が大差で当選したようだ。久々に武蔵浦和に寄ってみると、駅の南側にあったコーヒー店「ワッツカフェ」がいつのまにか「ドトール」に変わっていた。ワッツカフェは埼玉県内にまだスターバックスが無かった頃からラテやカプチーノをスターバックス風に出していた店で一時期けっこう行っていたものであるが、武蔵浦和以外では見かけたことがなかったので、何かの系列店かどうかはわからないままである。夜になっても暑い。

★9月1日(日)★
 午前中まででやることが一息つく。夜はなんと1年5ヶ月ぶりにniftyのFTOKYOE(東京エンジョイフォーラム)のオフ。新宿の雑居ビル跡の隣の焼肉屋さんである。けっこう本格的な韓国料理店だった。キムチが小さな壷のようなものに入って出てきて、味も本格的。これで\500なら日本としてはなかなかだが、もともとキムチは無料でついてくる韓国のつもりになると、5000ウォンというのは高い(爆)。このところ韓国料理づいている(^^;)。