☆マイペース北浦和日記   2002年10月      前月へ   翌月へ   日記INDEXへ  トップページへ   

    2002年

              

★10月31日(木)★
 またも2時間半睡眠。このところ日を追って寒くなっているようでもある。とはいえ朝晩でも歩いているとけっこう寒くない。浦和駅前は、もうクリスマス用の装飾の準備が始まっているようで、去年と同じ星型の飾りが木々に取り付けられていた。まだ点灯していないとはいえ年々準備が早くなっているような気がする。コルソ地下の「富士ガーデン」はもうオープンしていたようだ。100円ショップで移植ごてと常夜灯と文書の整理用ケースを購入。明日は出張なのでさらに早起きせねばならない。 

★10月30日(水)★
 A新聞の社会面に、スターバックスを長野に誘致する署名を5千人集めた人のことが出ていた。私もスターバックスは好きだし、地元に無い頃は早く出来ないかなと思っていたけど「署名」とはすごい。それに触発されたわけではないけど帰りがけにほぼ1ヶ月ぶりに北浦和のスターバックスへ入る。もう夜9時近かったが7割くらい席が埋まっていた。店員さんがいきなりハロウィン風の衣装だったのでびっくり。スタバでもそういうことするのかと改めて思う。初めてアメリカンならぬアメリカーノを頼んだ。エスプレッソにお湯を足したものだがやはりちょっと薄い感じがしてしまうので個人的には普通のドリップコーヒーのほうが好みである。
 そういえば帰りの電車で見た酔っ払いは、立ったまま何やら説教くさいひとりごとを言っているんだが、合いの手に必ず「あいー」と入る。「いっくらエリート官僚だか知らねえけどな、あいー、だから日本が駄目になるんだ、あいー」という調子。降りてからもしばらく「あいー」が耳に残ってしまった。

★10月29日(火)★
 またかと言われそうだが(苦笑)また2時間程度しか眠れずに仕事へ行く。帰りに中浦和「河童天国」立ち寄り。疲れたときの大きな風呂は特に気分がいい。だだしBGMは今回は演歌だったので自分には今ひとつ。唯一なぜか流れた「雨の御堂筋」だけが知っている曲だった。座敷で横になっていると時間の経過を忘れてしまう。どこかの親子連れから2歳くらいの子供が1人で私のいるほうへ来て、目が合ったら泣かれてしまった(^^;)。もっと若いときはよく電車などで小さい子供と目が合うと泣かれたものだが、最近では珍しいことだった。
 無料誌「ショッパー」でまた区名選定委員長の噴飯ものの一文が掲載されていた。いずれ機会を見て別途コメントしたいのだが、「将来に若い人たちが夢を抱かせるような名前を市民は選んで欲しかった」というようなことが書いてあって、何事か?と思ってしまった。「選んで欲しかった」ではそもそも投票ではないが、何だか居直ってる感じすらする。浦和・与野・大宮の意識が抜けない市民が多い、みたいなことも書いていたけど、そもそも旧市を特に意識しない人だって、これだけ定着した「浦和」「与野」「大宮」の地名に愛着を持つ人が多くても不思議はない。合併の是非そのものを市民に問わないまま、まるで「旧市名はすべて排除せよ」とでもいいたげであり非常に不愉快だった。

★10月28日(月)★
 昼飯に入ったラーメン屋で流れていた曲が'「セントエルモズファイアー」「I Wanna Know What Love is」「The Heat is on」など80年代洋もので聞き入ってしまう。以前何かのTV番組案内で大人たちに'80年代洋楽が人気だとかいう特集をやるのを知って、見たいと思ったものの時間が合わなかったのだが、そういう傾向があるのだろうか。私は行ったことがなかったがその昔六本木にあったディスコ「Xanadu」が最近青山に復活したらしいし、リアルタイムでよく聞いていた自分には嬉しい傾向ではあるが。 
 Nif-Xで初めてwebフォーラムを巡回。慣れないせいだろうが、パソコン通信が遠くなっていくようで落ち込んでしまった。

★10月27日(日)★
 今日はいったん起きて見事な青空を仰いだのだが二度寝してしまい、次に起きたのは12時半過ぎ(^^;)。前夜帰ってからネットで遅くまで遊んでいたせいか。イイダに買い物に行った以外は特に外出せず。夕方になると窓から駒場の声援が聞こえてくる。寒くなってきているのに妙に蚊に刺された。
 出身大学の同窓会から郵便物が届いていた。また寄付のお願いか?と思ったが単なる同窓会報のようだが今までと体裁が変わっている。もっとも財政が厳しい旨の記事が財務理事の言葉として語られていた。 
 Webフォーラムも立ち上がろうとしているこの時期になって、DOS/V版のNIFPなどダウンロードしてしまった。いやー便利。

★10月26日(土)★
 午前中の仕事の後、浦和に戻ってきたのが2時過ぎ。腹が減ったので前からちょっと気になっていたナカギンザの新しいラーメン屋「さいたま屋」に入る。長いことトワイライトゾーン的になっていた(^^;)ナカギンザの中ほどに何だか開き直ったような名前の店がある、という感じだっだが(苦笑)「ラーメン」550円を食べてみると、ちょっと太目のこしのある麺が、ダシのきいたさっぱり系の醤油味スープにあっていて意外にいける。一時期やたらとこってりしたラーメン屋が増えたことがあったが、ここは一押しとまではいかなくても納得できる味だった。その後、2日続けて同じ店に行くのもどうかなと思いつつタリーズへ(^^;)。アイスラテを頼むとちょっと甘味が強いながらも香りがしっかりしていた。浦和駅周辺の店としては客層が若い。
 夜はFS30のオフで池袋へ。「いけふくろう」で待ち合わせだが人込みに圧倒される。やはり東京は違うと思う。イタリアンのコース。けっこう量がある。帰りに見ると店は大行列で、やはり浦和と違って大都市だなと思う。2次会はカラオケ。カラオケへ行くのは先月中旬以来久々である。盛り上がりのため3時間となり、帰りは池袋23:44の大混雑の埼京線帰りとなった。 

★10月25日(金)★
 久々に昼飯でコンビニのおにぎりを買ってしまう。帰りにようやく「タリーズ」浦和仲町店へ初立ち寄り。午後6時くらいだったが店内の席はほぼ埋まるほどでさすがに新規開店、しかも浦和駅周辺にはこの手のコーヒーショップは初進出なだけのことはある。店員さんやメニューの雰囲気はスターバックスに似ているが、店内にガラスで完全に仕切られた喫煙席があるのが大きな違い。食べ物メニューはスターバックスよりはいろいろありそうだ。オープンテラス席はバルコニー風の手すりがあったりで、前が人通りの多い路地裏でもあってそれなりの雰囲気。「本日のコーヒー」トールサイズを頼んでテラス席に坐ると、通りがかりの人の大半が注目していくのは面白い。ちょうど向かいにある「おそうざいBar 蔵」にもけっこう人が入っているようだ。あの通りには「力」もあるし、やり方によっては面白い雰囲気の道になりそうである。出来れば名店センターを活性化させたいところ。
 その一方で、さくら草通りに出来ていた「遊技場兼事務所」は本当にでかいパチンコ店になってしまいそうで、あの通りにこそオープンテラスのカフェがあるといいのに、とちょっと思った。
 何かとニュースも多い中、新聞の夕刊の片隅に「さ○○○市の政令指定都市化が閣議決定」というようなニュースも出ていた。

★10月24日(木)★
 勢いで乗り切る(爆)。レポート5通のうち2通を昨日仕上げ、残りを書き終えたのは22時過ぎ。手書きでないと不可なのが大きなネックで、パソコンでの下書きと清書でほぼ同じ時間を要した。
 区名案に対する政令指定都市区制係の返答は、要するに議論の結果、歴史的な地名よりも将来の市のあり方や数十年後の市民のことを優先した、というような主旨だった。またカウンターが500も進んでいたのでアクセス解析を設定する。

★10月23日(水)★
 書かなければならないレポートの締め切りが明後日であるのに改めて気づき焦る。仕事から帰って11時頃から書き始め、徹夜を覚悟するが翌日のことを考え3時半くらいに切り上げ。 

★10月22日(火)★
 週末は雨で、週の中ごろになると晴れているような気がする。相変わらず気分が冴えない。市の政令指定都市準備室区制係から返答のメールがきていた。読むのは後日にする。 

★10月21日(月)★
 眠いのに眠れなくなってしまい(またかよ^^;)、しかも気温も下がって雨。あとでTVで見たら気温が11月中旬並みだったらしい。頭がすっきりせず、どうにも気力が沸かない日で仕事もはかどらない。まあこういう日もあるだろう。そういえば未明に地震があったようだ。
 Webフォーラム巡回用のツール「Nif-X」のα版をダウンロード。インストールまでしてとりあえず立ち上げたら何やらいろいろ聞いてきて、途中でよく分からいことがいろいろ出てきたのでいったん中断した。こんなんで大丈夫なのだろうか? 

★10月20日(日)★
 起きると昼近かった。2時から池袋へ行く予定だがちょっと家を出遅れたので自転車で浦和まで行く。北浦和だと京浜東北が10分間隔のため乗るのが13:31になってしまうところを、浦和13:26の上野行き列車に間に合ったので格段の違いである。数人でメトロポリタンホテル25階の店でケーキバイキング。帰りに芳林堂に立ち寄る。浦和から自転車での帰りにタリーズ前を通るとオープンテラス席もけっこうあるようで、今見ると寒そうだが(^^;)「力」と並び立つ浦和のオープンテラス店として期待したいところ。開店は23日の午前7時半だそうだ。

 Niftyの埼玉フォーラムのweb化に関していろいろ意見が出ている。私自身もあらためてこれは大変だなあ、と思い始めているが、蓋をあけて見なければわからないのも事実。ともあれ今までと全く同じ、というわけには行かないのだろうな(^^;)。

★10月19日(土)★
 出掛けに定期券がみつからず、やむを得ず現金払い覚悟で仕事へ。最近はいつも置く場所を決めているのに無いときはしょうがない。こんなことで遅刻して信用を落としては元も子もないし、数百円で信用が買えると思えば納得というものだ。結局、前日にはいたジーンズの後ろポケットに入っていた。ちょっとねじってしまった左足はほとんど痛みは無くなった。半日の仕事の後、赤羽で途中下車してみると何やら賑やか。東口側で祭りがあるらしく、行ってみると何とベンチャーズのナンバーを地元のバンドが演奏していた。演奏している人たちもベンチャーズと同世代ではないかと思われた。

 いったん帰宅してから自転車で埼玉スタジアムへ向かう。埼玉スタジアムでサッカー観戦は初めてで、ついでにいえば今年に入って生でサッカー観戦するのも初めてであった。ちょっと出遅れてしまい、スタジアムに入ってからがけっこう遠いので入場したのはもうキックオフの後だった。浦和レッズ対名古屋グランパス戦である。久々の生はやはり声援に迫力がある。前もそうだったけど試合は生だと逆に難しい面もあるがそこは雰囲気を楽しむことにする。結局延長戦1分でレッズのVゴール勝ち。延長が始まったときにあわてて客席に戻ったらもうその瞬間に入っていた(^^;)。ともあれ私の観戦したJリーグの試合はすべてレッズの勝ちである(といっても手で数えられるほどだけど^^;)。ただし雨が降っていて帰りはえらいことだった(^^;)。自転車がこれほど渋滞するものであることを初めて知った。とはいえ他の交通機関で行くよりは確実に早いだろう。埼玉スタジアムは浦和市中心部からは不便であることを実感する。帰りは道を間違えかかったりで結局、往復15kmほどだった。

★10月18日(金)★
 昼飯をカップラーメンで済ませてしまう。たいしたことをしていないわりに疲れ気味である。夜は埼玉フォーラムのオフで、浦和駅西口の韓国料理店「パクの家」へ出かける。幹事は自分。とはいえ4人のオフなので気楽。ここはかなりの水準ではないかと思う。意外にセンマイがうまかった。ユッケジャンは私が知る限り浦和で一番好みかもしれない。帰りに北浦和のマルエツでウーロン茶「煌」2リットルを149円で売っており2本買う。

★10月17日(木)★
 また5時近くまで寝付かれずで困ったものだ(^^;)。今日も大半は立ち仕事だったが足の痛みは幸い治まりつつある。帰りに浦和へ降りてみるとタリーズの看板がもう出来かかっていた。開店が楽しみである。

 昨夜のniftyの巡回で、私が主な居場所にしている埼玉フォーラムのweb化がアナウンスされていた。時間の問題だろうと覚悟していつつもやはり衝撃である。ちょっと準備期間が短い気がしてしまうが、ともあれ対処せねばならなくなった。一応、今後もweb上にフォーラムが残ることはいいのだが、ここで一時的にせよメンバーが変わってしまうこともありうるので今後はいろいろと環境が変化する可能性も大であろう。パソコン通信の良さを残していたのがniftyの良さでもあったんだけどやはり「仕方ない」と思わざれるを得ないのは正直いって残念。
 それにしても「会議室」を「掲示板」、「RT(リアルタイム会議)」を「チャット」と言い換えなくても良かったのでは、という気はする。インターネットの掲示板とはちょっと違ったものという意味でも「会議室」が良かったと思ったりするのはすでに時代についていけない人間のつぶやきなのだろうか。
 ちなみにこのサイトでは掲示板を「気まぐれ会議室」と書いてきたが今後もその部分は変更しないつもりである(^^;)。 

★10月16日(水)★
 夜と昼の温度差が大きいのはこの時期の特徴だが今年は特にそれを感じる。いきがけに駅のトイレから出てくるところで段差に足を滑らせ、ねじってしまう。そう珍しくは無いことなんだけど今回はねじれが大きく、思わず「いってー」と声をあげてしまうほどだった。安静にしていれば痛くないものの、あいにく仕事は立ったり歩いたりが多いのでつい動きが制約されてしまう。走ったり階段の一段抜かしが出来ないので明日は早めに出なければなるまい(^^;)。軽い捻挫かも知れず、今日は帰りが遅くて間に合わなかったが状況によっては以前世話になった外科医を訪ねよう。
 北浦和駅東口駅前通りの歩道の屋根がかなり形になってきた。屋根に強化ガラスの透明部分があって、自然の光を入れようとする工夫なのか。マルイミュージック側の歩道も工事が始まっている。

★10月15日(火)★
 眠いのにほとんど寝付かれず。とはいえ明け方にうつらうつらしたようで、「浦和市内にいつの間にか標高200mくらいの山が出来ていて、市内の景色の見物に来ている」という夢を見た(笑)。連休明けのせいかいつもより込んでいる気がした朝の東北線で「込み合いましてご窮屈様です」という車内放送が流れた。
 朝は涼しかったが昼からやや蒸し暑くなり、夜は雷が鳴っている。季節の変わり目を感じるが、この時期にしては例年よりは暑い日が多いと思う。

★10月14日(月・休)★
 前夜は仕事をしようと思ったらついネットを覗いたりしていて眠くなってしまい、それから作業をしたので寝たのは結局午前5時近かった。体調を崩さないよう気をつけねば。昼頃起き出す。昼は相変わらず暑い(^^;)。午後、庭の芝刈り。その後、自転車で浦和へ。須原屋で以前見かけてちょっと読んで気になっていた本「小説・The SAITAMA市誕生」を立ち読み。一応フィクションなのだが気になる内容である。夜にniftyのレス書きをまとめてする。

★10月13日(日)★
 新聞スポーツ欄には「浦和4年ぶりの首位」のようなことが大きく書かれていた。サッカーに特別に関心があるというほどではないけど、こうしてみるとあらためて一番「浦和」の名前の存在を一般に感じさせるのはレッズなのだろうなと思う。
 庭の柿の木に実がたくさんついていて、空の青さと良い対照をなしている。
 夕方、普通のスーパーではないところでパンを買おうと自転車で出かけるが、東口のポッシュも休み、西口のミドリヤも日曜は休みで、サティのパン屋もちょっと高いのしかなかったので、結局ボンドールの食パンとサンメリーのくるみパンにする。行く途中に市立図書館に寄って埼玉新聞をチェックしたが、この北浦和の市立図書館の利用者が多いのにあらためて驚く。

★10月12日(土)★
 前夜寝たのが3時でまたまた寝不足のまま仕事。ただし不思議と元気(笑)。帰りに武蔵浦和のポポラマーマに入ろうと思ったら駅前のラムザタワーの前で大規模なフリーマーケットが開かれていた。店も満員かなと思ったが午後3時近かったのでさほどでもなかった。
 ふだんあまり見ないTVを珍しくあちこち見ていたら、芸能人の中間テストとかトルコのUFOとかオーストラリアの桟橋とか実にいろいろやっていた。

★10月11日(金)★
 いつのまにかサイトが20000アクセスを越えていた。このところ急にペースが上がったようで理由はわからないけど嬉しい半面いいのかな、という思いもある(^^;)。
 夜、久しぶりにFTOKYO関係の「勝手におふらいんまつり」で新宿のロフトプラスワンへ行く。歌舞伎町の真中で周囲に怪しい店も多く、やや身構える(笑)。web化を控えたフォーラムでもあり、nifty側の人も来ているとあってかなり活発な質疑が交わされる。我ながらこのところ何かと熱くなりやすいようで(^^;)ここぞとばかりにちょっとしゃべりすぎたかもしれない。しかし私のほうも「他人依存が強い」と批判されるなどなかなか真剣な対話であった(?)。webの巡回ソフトなどの話を聞けたのは良かった。明日も仕事が詰まっているので途中で引き揚げるつもりがつい23時過ぎまで居つづけてしまい、埼京線はもうちょっとのところで赤羽行きを逃してしまったため混雑で個人的に定評のある(?)新宿23:29に乗るはめになった。池袋からは朝ラッシュ並みに押し込まれ、東北線の最終で浦和へ戻った。

★10月10日(木)★
 どうもこの日が休日ではないというのが今ひとつぴんと来ない。私は影響なかったが地下鉄新宿駅で停電があったという情報が仕事場に入った。昼間は日差しが強いが風はすっかり涼しい。
 帰りに中浦和の「河童天国」へ寄る。あとで知ったのだがこの日は「銭湯の日」だった。風呂は空いていたが休憩の座敷は横たわっている人が何人もいた。今年いっぱいまでの割引回数券がまだあと5枚ある。夏が異様に暑かったのでほとんど足を運ばなかったせいだろう。今日のBGMは'70年代洋楽。ウィングズ「ジェット」、オリビアニュートンジョン「レットミービーゼア」、ホール&オーツ「微笑んでよサラ」などメジャーなものから、エルビン・ビショップ「愛に狂って」、カーラ・ボノフ「涙に染めて(?)」、ショーン・キャシディー「ヘイ・ディニー」など今はあまり聞かれないものまで感動もののナンバー。ドゥービーブラザースの「君の胸に抱かれたい」、アラベスクの「ハローミスターモンキー」、スティービーワンダーの「ハイアーグラウンド」、GFRの「アメリカンバンド」、さらにシックの「おしゃれフリーク」なんてのまで出てきて、まるで踊るオフ状態(笑)。スーパー銭湯で流れる曲とは思えない。メラニーの「心の扉を開けよう」、チャーリーリッチの「朝焼けの少女」なんて聞くのいつ以来だろうか。

 さて、@nifty、いやニフティサーブでかつて私がよく行っていたフォーラム「FTOKYO」がついにwebに移行することが決まった。がしかし、移行が11月1日からでわずか3週間しかなく、これまでのniftyの対応から考えると異様に急でありすぐには対応できない人が出てくるのではあるまいか。これまでの会議室も「掲示板」という名前になるらしい。あと1ヶ月もすれば旧フォーラムはリードオンリーになり、巡回体制の整っていない私はどうすればいいのだろう。それにしてもなぜこんなに急変するのか不思議である。区名もさることながら私のネット環境も風雲急を告げる事態になってきたようだ。niftyくらいは「会議室」という呼称を残して欲しかったのだが。

★10月9日(水)★
 寝不足がひどく午前中は頭がしゃんとしていなかった。昔に比べて格段にすいみん不足に弱くなった気もする(^^;)。午後は何とか復帰。幸いさほど帰りも遅くならず8時半くらいに帰宅。早寝しようと思いつつ写真の整理など始めてしまう。 
 先日の小柴昌俊氏のノーベル物理学賞受賞に続き、田中耕一氏のノーベル化学賞受賞が報道されていた。田中氏の属する島津製作所は私も大学時代から実験機器などでよく耳にしていた名前であった。

★10月8日(火)★
 所用で盛岡へ行く。ついでに(?)あちこち出歩く。なぜ盛岡では冷麺が有名になったのだろうと思いつつ結局夜は冷麺を食い、帰りは「はくつる」の「ゴロンとシート」。シーツや毛布や浴衣はないものの横になるスペースは同じでカーテンもあり、それで指定席料金なのでお値打ち。ただしどこかの子供が泣いたりであまりよく眠れはしなかった。 

★10月7日(月)★
 昼間は体を動かしていると汗ばむほど蒸し暑い。 

★10月6日(日)★
 雨は降らずに済んだが何だか蒸し暑い感じの日。FS30の集まりで恵比寿の飲茶。店がフランス料理店のような感じで日本人以外の客も多い。点心で満足。その後、広尾方面まで散歩。前に白金へ行ったときも思ったが、繁華街で犬を散歩させる人の多さに驚く。街の雰囲気も確かに北浦和あたりとは違うのは否定できない(爆)。

★10月5日(土)★
 朝7時半頃の北浦和東口レッズスクエア前に坐り込んだ行列。ナビスコカップ決勝戦のチケット発売開始らしい。今日も暑いが昨日までとの違いは夕方になってもあまり涼しくならないことである。夜は埼玉フォーラムで入間のインド料理店での集まり。行きの新秋津乗換えで反対方向から歩いてくる人が異様に多く、あとで聞いたら西武のホーム最終戦らしい。帰りも今度は逆方向の乗換えが多かったがこちらはレッズ戦帰りらしい。あとでTVで見たところジーコが駒場に来ていたようだ。 

★10月4日(金)★
 電車内の放送で、以前は「車内での携帯電話のご使用はご遠慮下さい」が主流だったはずが、たまたまかもしれないが昨日・今日と「ご使用はお止め下さい」になっていた。私自身は平日は携帯を持ち歩かないことも多いし、土日でも電車内では使わないのだが、よほど苦情が多かったということなのかどうか。私自身、周囲を見ていて「そこまでみんな携帯ばかり使わなくても...」と思ってしまうことがあるのは事実である。まだ昼間は暑い。
 北浦和のもとまちシティに新しい生鮮食品店が出来たらしい。帰ってきたときはもう閉店していたがさて値段と人出はどうだったのだろうか。一方でサンメリーの20時過ぎ3割引きセールは9月いっぱいで終わってしまっていた(^^;)。

 例の区名案に関して、無料で届けられる「ショッパー」誌(10/02付)に元・与野市長で区名選定委員会の長でもあった井原氏の寄稿が掲載されていた。「与野区」ではなくて「中央区」にするのは既定の流れだったかのようなニュアンスが感じられた。「中央区なら新都心に働きに来ている人も納得するのでは」みたいな意味合いのことも書いてあって、合併の件も含めて「まずは新都心ありき」で、住んでいる人間のことなど二の次三の次ぎなのだな、という思いを強くした。それがこの街の進む方向などだとしたら、悲しいけどいつかはこの街に見切りをつけなざるを得ないのだろうか。そんな街にはしたくないなら出来るだけのことはしておきたいし、住民としてはこの街の名前を自分たちの馴染める名前で呼びつづけたい。

★10月3日(木)★
 ニンニクのにおいがまだ微妙に残ったまま(^^;)赤羽7:51の埼京線電車に乗る。これは赤羽始発なのだが12月から武蔵浦和始発に変更されるようで、それはいいとしても赤羽の積み残し客の救済が出来なくなるのがちょっと不安である。この2本前の7:45の通勤快速恵比寿行きが理不尽に込むのである。毎度おなじみの睡眠不足で、しかもご覧の通りいろいろとあって(苦笑)非常に不機嫌なはずなのになぜかとても元気で仕事にも我ながら力が入っていた(笑)。帰りに閉館時刻も近い市立図書館に立ち寄り、ここ2,3日の区名案関係の新聞記事をチェックする。ある新聞では区名案への反響が電話○○件、メール○○件と具体的に書かれていたのになぜか直接行って訴えた人が何名いたかは書かれていなかった(爆)。夜は溜まっていたメールやniftyのレス書き。

★10月2日(水)★
 またまた新聞の埼玉版でびっくりし呆れる(詳細は「緊急コメント3」参照)。台風が過ぎて好天で夏のような暑さになった。帰りに夕食で都内のとあるラーメン屋に寄り、自由に入れられるニンニク(その場でつぶす奴)を4つ入れて食べたらにおいが思い切り残った。そんなときに限って途中の道で仕事のお客様に挨拶されてしまう(^^;)。これを書いている時点でまだ強烈である(爆)。
 夜11時ちょっと前、TVをつけると某局でナビスコカップ準決勝の結果をやっていて、レッズは決勝に進んだようだ。しかしまたも延長Vゴールでの勝利(^^;)。局を変えると高木ブーが津軽三味線を弾いていた。

★10月1日(火)★
 強い台風21号の接近が伝えられ、雨が降ったりやんだりの天気。こちらの心境も風雲急を告げて熱く、いきなり長文になりそう(苦笑)。新聞の埼玉版では区名案が大きく報道されていて、私の住む周辺は「浦和区」となったものの、浦和市域の西部が「桜区」、東部が「緑区」、南部が「南区」という具合で市民投票の結果が見事に無視されていたことに黙っていられず、(この日はたまたま仕事が休みだったので)市役所を直接訪ね、政令指定都市準備室へ出向いて意見を伝えた(詳細は「緊急コメント2」参照)。
 その後、気分転換に中浦和の「河童天国」へ。さすがに平日の昼間で台風が近づいてくるとなると空いている。BGMはこの日もジャズで、私の好きな「Misty」が流れていた。浦和駅付近へ戻って、以前から気になっていた「プリマベラ」で昼飯。ただし雰囲気はテーブルクロスがかかっていたり店員が「ボーイ」と呼ぶに相応しい感じだったりで、1人で行くにはいささかもったいない気もする。ランチは1000円からで、これも1人では気軽に行ける値段とはいえない。ともあれその1000円のランチを頼むとスープが非常に美味かった。にんじんのポタージュなのだが私が昔嫌いだった(^^;)ニンジンとは思えないほどまろやかでいい味。サラダは普通。トマトソースのパスタもまあまあいける。コーヒーは丁寧にいれられた感じで、いい店なのだがやはりちょっと1人では贅沢な感じなので「好みの店」入りは保留する(^^;)。北浦和のレッズスクエア2階へ行って「市長への手紙」を初めて書く。

 さて台風は、夜になって雨が時折強くなり、風のほうも夜8時過ぎあたりから少し強くなって、9時から9時半あたりには一時かなり強い突風のようなものが吹きぬけた。時々、電灯がふっと一時的に暗くなったりして不安感がある。当地には特に被害もなかったようだが関東でも海沿いは相当な暴風だったようだ。午後10時から実に11年ぶりにラジオの気象通報を聞き、天気図を書く。学生時代(特に中学・高校)は毎日のように書いていたのだがそれ以降はすっかり頻度が減ってしまった。それにしても11年も経過していたとは我ながら驚く。十年一日が実感される。気象通報の内容もこの間に多少変わっていて、気圧がヘクトパスカル表現になっていたり、「各地の天気」で一部の場所が変わっていたり呼び方が変更されていたり(「シスカ」→「ポロナイスク」や韓国の各地名など)、全く聞いたことがない地名があったり(「ルドナヤプリスタニ」など)11年間のタイムスリップをいっきに経験した気分だった。