☆マイペース北浦和日記   2003年 5月      前月へ   翌月へ   日記INDEXへ  トップページへ   

    2003年                   

          

★5月31日(土)★
 台風接近の伝えられる中、昼から表参道へ行く。表参道駅で数人と集合後、昼飯は詳しい人にお任せ状態で近くのスペイン料理店へ。このあたりを歩くことなどめったにないので新鮮である。ランチコースは\1500とさすがに値が張るがデザート2種つきでなかなか満足。その後、知人の絵描きさんの入賞作品を見に新潟館ネスパスへ行く。童画をたくさん見て心安らぐひと時。しかし外は思い切りすごい雨になっており、次の目的地のNHK放送センターまではタクシー分乗(これも珍しい体験)。NHKは数年前に1度来たことがあって今回が2度目。スタジオパークの見学コースは以前には記憶のなかったものがいろいろあって、参加型のイベントもいくつかあった。眼鏡を使わない立体映像は、見る位置がなかなか微妙なのでけっこう難しい(^^;)。

★5月30日(金)★
 西日本に台風が接近しているようで、こちらもかなり蒸し暑くなっている。明日は関東でもかなり雨も降りそうで影響が気になるところである。 

★5月29日(木)★
 埼京線の赤羽7:51はこの日も3分ほど遅れた。以前は赤羽始発だった電車で重宝していたが、今は日常的に遅れで混雑する列車になってしまったようだ。晴れて気温もかなり上がり夏らしさを感じる。
 幸手市と茨城県の五霞町との合併が現実的になってきたらしい。蕨では市長選挙の争点になっていたり、比企方面では合併が白紙状態になったり、市町村の合併話もいろいろな結果を生んでいるようである(^^;)。 

★5月28日(水)★
 梅雨なんじゃないだろうか、と書いたらこの日はしっかり晴れた。久々である。建物の中ではあるがかなり歩き回った1日だったので、万歩計をつけたらけっこうな数になったに違いない(^^;)。夜、今年はじめて蚊取り線香をつける。だいぶ前に買ってあったウィルキンソンの辛口ジンジャエールを飲んだら喉がひりひりした。まだ喉が少し枯れていたようだが忘れていたくらいだからかなり良くなってきたようだ。 

★5月27日(火)★
 またこのところ天気がはっきりしない。本当に梅雨なんじゃないだろうか。東北の地震で東北新幹線の構造物が一部破損したために長時間運休し、また地震による負傷者も100人以上にのぼり、やはりかなりの規模の地震だったようだ。
 昨夜から@niftyのwebフォーラムのメインテナンスがあったが今回は予定通り終了したらしい。

★5月26日(月)★
 北浦和西口の焼きトン「ぼたん」で焼き鳥&焼き豚を購入。東口の交差点で信号を待っているとき、何の気なしに歩道と車道の間の仕切りに使われているコンクリートの支柱?に腰を下ろしたら(ふだんはそんなことをしないのだけど)何だか揺れているような感じ。車のせいかな、と思ったけどよく見ると街灯の柱や電線まで大きく揺れているではないか。外を歩いているだけではさほどに感じなかったがかなりの地震だったようだ。周囲の店の中から人が出てきて口々に地震のことを話していた。今月に入って地震を感じたのは3回目で、何だか多いなあと思いつつ帰宅してTVを見たら宮城県沖でM7.0の地震が発生したと聞いてびっくり。阪神大震災のような大きな災害にはひとまずなっていないようだが気になる。
 NHKのふしぎ地球大自然ではカラハリ砂漠に雨季に出現する湖とそれをめぐる動物の姿(フラミンゴなど)を映していた。最近けっこうよく見ている番組かもしれない。 

★5月25日(日)★
 かなり疲れが溜まっているようなので近所への買い物以外遠出せず、昼もごろごろ過ごす。近所(自転車で5分くらい)の酒屋で烏龍茶2リットル6本を税別768円で買う。以前はイイダで安売りをしていたのだが広告によれば最近あまり安売りをしなくなってしまったところへこの酒屋の安売り情報が入ったのだった。
 与野駅西口に明日開店のセルフサービスうどん店の宣伝が新聞の折込に入っていた。途中で思い出してJ1の浦和-横浜戦を途中からTV観戦。

★5月24日(土)★
 半日仕事が長引いて浦和駅についたのが2時半過ぎ。市役所前広場で開催されている「うなぎまつり」を覗くことにしたが、会場に着いた頃はもう「うなぎ弁当」は完売。試食コーナーはまさにうなぎのような長蛇の列。うなぎのさばきと焼きの様子を見ただけにとどまる。ステージでは何やら賑やかなショーをやっていた。うなぎを食べそこなったので、そのまま国道を北に歩いて「狼の家」でラーメン。ここは浦和市街地では一番博多ラーメンに近い味を出しているように思う。そのまま北浦和まで歩き、美術館を覗いてみると「県展」をやっていたがかなりの人出。それも中高年が多い。「誰々さんの入賞作品」のような会話が聞こえていたから創作者の知り合い的な人も多いのだろうが、あらためて浦和近辺の美術人口の多さを思う。その後、いったん帰宅してから東松山フォーククラブの定例ミニライブを聞きに東松山へ。ミニライブは毎月やっているのだが実は行ったのは初めて。その後、魚民で2次会。ただし当方は電車の時間があるので先に引きあげ。土日は東松山22時台が最終になってしまうのはいささか不便(^^;)。

★5月23日(金)★
 仕事場の健康診断で採血があるため朝飯を抜いていく。朝飯を食べない分、ゆっくり行けるかと思ったがのんびりしすぎて結局いつもと同じくらいの時間になってしまった(^^;)。採血では以前に貧血を起こしたことがあったので(^^;)終了後10分ほど休んでいた。その後も仕事が立てこんで結局食事をしたのは夕方近かった。
 夜、久々にステレオに電源を入れてMDなど聴いた。下手をするとステレオに電源入れたのは新年度が始まってから初めてかもしれない。しかしこのステレオも、アンプとチューナーとスピーカーは高校1年のときに買ったものををまだ使っているのだった(^^;)。 

★5月22日(木)★
 ようやく日が差している。しかし期待したほどの快晴ではなく、夕方からはけっこう冷たい風が吹き始めていた。また明日ははっきりしない天候らしい。「がってん寿司」で寿司持ち帰り。
 近所(徒歩だと7,8分)の生協が改装のためしばらく休業するらしい。私の住まいの近所は人口の割に商店が少なく、コンビニ以外でまとまった規模の小売はこの生協を除くと徒歩10分以上かかる(通常は自転車で行くけど)イイダくらいしかない。一番近い本屋も休業してしまったし、何とも不便になったものである。

★5月21日(水)★
 一昨日からちょっと喉が枯れていて時々咳が出るが、幸い気管支の方に異常は無い。この日は夕方から所用で新横浜へ移動。渋谷から東横線菊名乗り替えだったが、新横浜というところは新幹線以外で行くのは案外時間がかかる。帰りは同方向(浦和市内)へ帰る人の勧めもあって、私含め2人でその人の車に乗せてもらったが、深夜でも1時間半ほどかかったから昼間だとやはり相当かかるのであろう。もう1人の同乗者は春日部駅から自転車で20分かけて帰宅するとのことだった。
 いろいろと穏やかでない法律の準備が進んでいるようだが、素人考えかもしれないけどまずはどうすれば「無事」であるかを先に考え行動した方がいいのではないか。まあある意味、不景気で明日の生活がどうなるかわからない、という状況の方がはるかに有事ではあるが。そういえば「りそな」関係で、新聞・雑誌などの報道や各界コメントなどの多くは「埼玉りそな」を除外していないようだが本当のところどうなのだろう。

★5月20日(火)★
 いくらか天気が良くなりそうだったので傘を持たずに出かけたが、帰りは雷雨になっていた。雨にぬれる距離が少なくて済むのは与野からバスで帰る方法だが、与野駅でバスが発車するのを待つ間に、強い稲光があったと思うと1秒も経過しないうちにドカーンという凄まじい雷鳴(^^;)。もしかして新都心近辺に落雷でもあったのでは?と思わせるものがあった。 

★5月19日(月)★
 ちょっと体調が今ひとつで出かけると、雨の日の月曜という条件に加えて東北線の信号機故障と埼京線の遅れで久々に上げた足が下ろせないようなラッシュ。埼京線は池袋駅の手前で何度も一時停止して揺れたため、そのつど目の前で人がなだれを起こしていた(^^;)。じめっと寒いのに汗をかいたりで、朝からボロボロである(^^;)。 翌日の天気予報を見ると見事なまでに関東だけに雲が張り付いている。夜のNHKの地球ふしぎ大自然では釧路湿原の丹頂鶴を取り上げていた。この番組には珍しく、列車が走ってくるシーンが登場していた。
 これまで「メッセンジャー」というのを使ったことがなかったが、先日インストールしておいた「デリポップ」を初めて立ち上げ。ダイヤルアップなのであまり使う機会は多くないかもしれないが何でもものは試しである。

★5月18日(日)★
 昨日よりは空が明るくなった感じで、晴れてはいないものの雨は降らなそうだ。この日はniftyの埼玉フォーラム5周年オフが川越で開催された。0次会で芋料理、1次会の散策、2次会のお好み焼き、さらに3次会のカラオケまで1日がかりであった(^^;)。中身の濃い1日だったが、日曜に目いっぱい動いてしまったため疲れが取れないままで帰りはかなり消耗していたが自業自得というものであろう。川越という街は、埼玉県には珍しく観光客が多いところで、特に旧市街はこの10年くらいで菓子屋など観光を意識した店が増えた感じ。是非は意見が分かれるかもしれないが、街を見せようとする姿勢を感じた。

★5月17日(土)★
 恐れ入りましたと思うほどに前日と同じような天気(^^;)。もう10日以上まともに晴れていないが、梅雨のときでもこれだけ続くことは少ないのではないだろうか。
 帰りに浦和を歩いてみると店舗の撤退や改装や目立ち、先行き心配ではある。ワシントン1階ではかなり以前から「改装のためしばらく休業」となっている「”B”」はいっこうに改装の気配がなく、以前の「BOSCO」の二の舞になってしまいそうな感じもする。以前の浦和シネマの後のビルも出来つつあるが「テナント募集」が出ているし、その近くの「UFJつばさ証券」だったかは店舗統合で閉鎖になっていて、浦和にもう1つあったのかなと思うと何と統合先は「大宮」(~~;)。正直なところ、市の合併で浦和にあった各種の機関や店舗が統合されて新都心や大宮に行ってしまうケースが今後も出てくるのでは、という不安は少なからずある。出来るのはマンションばかり、というのでは困るし、浦和を新都心のベッドタウンにしてしまいたくはない。
 エンゲル係数高騰という批判は承知の上(^^;)、今日は久々に北浦和のスターバックスへ入り、これまた半年振りくらいにフラペチーノをオーダー。このところ入ったとしても本日のコーヒーしか頼んでなかったのでなかなか新鮮である。
 りそな銀行に公的資金投入、というニュースが報じられているが、どうやら私の利用先である「埼玉りそな銀行」は別経営扱いらしく、自己資本比率も「りそな」よりは高いらしい。朝刊では「りそなホールディングスに云々」と書かれていたのだがさてどうなんだろう。

★5月16日(金)★
 降るならもっとまとまって降ってからさっさと晴れてくれ、といいたくなるような天気ばかりが続く。連休以降、まともに晴れた日はほとんど無かったのではないかと思えるほど。湿った北東気流は関東には最悪だが、体調が悪くなりやすいのもこんな時なので要注意である。
 といいつつ憂さ晴らしを外食で発散しているような傾向がある(^^;)。この日はなんと横浜まで足を延ばして以前から懸案だった「カレーミュージアム」へ向かう。仕事場から新宿、渋谷と来て東急に乗り換え、特急で桜木町へ、そして徒歩で関内へ移動。詳しい場所を知らなかったが何のことはない伊勢佐木モールの入口だった。8階へ上がると何とも大仰な造りだが入場自体は無料。目的は期間限定で出店している札幌のスープカレーの店「マジックスパイス」である。幸い待ち時間はなく、「チキンカレー(極楽)」を堪能。まさに札幌で食べた味だった。帰りは関内からJR。滞在時間の4倍くらいを移動に費やしている(^^;)。

★5月15日(木)★
 朝からほとんど気温が上がらない。ちょっと早めに帰れたので最近浦和に出来たといわれるラーメン「大勝軒」へ行ってみる。なかまち通りから裏門通りを抜けて坂下通りと交差する位置にあり、勤め人も多いので注目度は高いだろう。「中華そば」\650を頼むと話には聞いていたがさすがに量が多く私でも満腹する。周囲を見ると「つけめん」大盛り\770はどんぶり目いっぱいに麺が盛られていた。行列して食べるほどかどうかは判断が分かれそうだけど、醤油ラーメンはさっぱり系が好きな私にはなかなかいい。大盛りなのも嬉しいが、小食の人はあらかじめ「少なめに」と言っておいた方が良さそう(^^;)。
 その後、寝不足で疲れ気味のせいかちょっと休んでいきたくなり、ワシントン1階のカフェマウロで、いつもは外で食べているジェラートを店内で「3種盛り」で注文。フレーバーは「チョコミント」「バニラレモン」「クッキー&ミルク」。開店当時に比べるとややパワーダウンしたか、と思っていたが、ジェラートの種類はつねに新しいものがあるし、味も素材が生きた感じでしっかりうまい。チョコミントというと色の鮮やか過ぎる人工的な味を想像しがちだがここは色は一瞬ついてないのでは、と思ったほどだけどしっかりミントの香りがしたし、あらためてこの店の底力を見た思い。これこそ並んででも食べる価値があると思うけど客足が今ひとつなのが気になる。都内の一等地にこの味と値段で出していたら大評判になるのではないだろうか。ちなみに3種盛りとコーヒーのセットで\650(3種盛りだけだと店内\480)である。

★5月14日(水)★
 書き込みだの仕事だので結局寝たのが午前2時近く、すいみん不足続行中。このところ家を出るのがちょっと遅めになってしまい北浦和7:37の東神奈川行きになる。朝は少し日が差したが結局じめっとした曇りになってしまった。休憩時間にはまたも居眠り頻発。北浦和に帰ってきた夜8時半過ぎ、東口の「すし三崎丸」や「松屋」は意外なほどにお客さんがいっぱいで、電車を降りた人以外でも歩いている人が多く、こうしてみると北浦和も夜はそれなりに人が出ているのかなと思う。 

★5月13日(火)★
 新年度が始まって1ヶ月ちょっとでようやくリズムがつかめてきた感じである。しかし昼飯時や乗り物などで居眠りが出るのは相変らず。このところ火曜のTVの定番になりつつある「ぴったんこカンカン」のゲストはSMAPの草g剛。
 それにしても相変らず天気がすっきりしない。どうやら当分こんな感じのようである。 

★5月12日(月)★
 午前1時ちょっと前にかなり大きな地震があって(余震もあり)TVをつけてみると千葉県北西部が震源で、地震の多い茨城県南西部の近隣地域でもあった。そのせいというわけではないが眠れなくなってしまい、結局寝たのは2時間程度。またまた慢性的なすいみん不足になりかかり、仕事の合間の休みや、帰りにも居眠りが出てしまう。夜に浦和駅西口改札上のさぬきうどん店に入り、290円のかけ並をオーダー、窓側の席に坐ると浦和駅西口前がよく見えることに気づく。お客さんの数が「はなまる」と比べると今ひとつなのは値段の影響か?店の雰囲気はこっちの方が落着く。しかし食べ終わるとまた居眠りが出てしまった(^^;)。ここ数日天気がすっきりしない。

★5月11日(日)★
 niftyの埼玉フォーラムのオフで東松山へ。2人のメンバーの誕生会オフである。北浦和のレッズスクエアで土産を購入し、京浜東北から南浦和で11:40の武蔵野線に乗って北朝霞へ向かう。途中、荒川を渡る橋梁のすぐ北のほうに人が集まっているのが見えた。どうやらあの著名アザラシ君の出現地らしく、思ったよりずっと武蔵野線の橋梁に近いことが分かった。止めてあったボートの上にそれらしい姿も見えていた。東松山12:38着。イタリア料理「イタリアンキャット」へ入る。本来は休みだが特別に開けていただいたようで感謝。ここのカルボナーラは絶品で、それ以外のメニューもなかなか凝っていて見事。近くにあったらひいきにしたい店である。イチゴを多用したケーキも凄かった。その後、カラオケでちょっとしゃべり&歌って17時過ぎにお開き。
 母の日でもあるので両親にうな重+αをプレゼント(?)。

★5月10日(土)★
 半日仕事の帰りに北浦和の大戸屋へ寄ろうと思ったらもう2時を回っているのにほぼ満席。思い立って久々に平和通りの中華「小島飯店」へ昼飯を変更。ここも思ったより人が入っているがちょうど入れ替わりのタイミングだったようでカウンターに座れ、マーボー麺にする。ここの店も古く、おそらく私が生まれて初めて入った中華料理店ではないかと思われる。それにしてもこの北浦和東口平和通りの佇まいは、「魚民」などの居酒屋チェーンが出来たことを除けば20年前くらいとほとんど変わっていないような印象である(実際には店の入れ替わりはあるけど)。

★5月9日(金)★
 前線が通過したようでいっきに気温が下がった。帰りに北浦和平和通り「コンコード」でコーヒー豆を購入。以前スターバックスの豆を買ったこともあったが今はここの「コンコードブレンド」に戻っている。最近は新しく「ブレンドURAWA」というのも出来たようで、いずれ試してみたい。店内には「当地で54年」の表示が見える。 

★5月8日(木)★
 夜中は風が強くまた寝不足気味。そしてまた蒸し暑い朝。今度は傘が必要なようだ(^^;)。浦和からの列車も混雑がいつもより激しく、赤羽7:51の埼京線上りはまた遅れ気味で、もう1本早いほうが無難かも。傘の先を前に向けて階段を駆け上って突進してくる人が居るのは本当に怖い(^^;)。
 帰りに中浦和「河童天国」に久々に立ち寄り、湯上りの座敷でうつらうつらしてしまう。

★5月7日(水)★
 朝はばたばたしていて天気予報も見なかったので、空模様を見て傘を持っていってしまったがこれは失敗だった(^^;)。しかも妙に蒸し暑く、上着を脱いで電車に乗ったため、カバンと傘と上着の3つを持ち歩いたらかなり疲れた。何だか熱帯低気圧接近を思わせるような妙な天気。湿気が多いのは汗かきの自分には始末が悪い。仕事場の食堂でうどんを注文していたら、後に並んでいた人が「から揚げ」というつもりで「カラオケ」と叫んでいるのを耳にして思わず苦笑。
 傘はやはり使う機会がなかったが、電車などに忘れなかったのは自分としては上々。

★5月6日(火)★
 なぜか一睡も出来ず、連休明けのすさんだ気分に拍車がかかる(苦笑)。5月から関東の大手私鉄が構内全面禁煙になったが、JRは特定の駅が朝だけ禁煙になっただけなので、浦和駅の喫煙所の煙が徹夜明けにひときわこたえた(^^;)。
 夜のTV「ぴったんこカンカン」で加藤茶が出ていたが、実年齢を考えると若々しいことにあらためて気づく。真夜中ちょっと前に地震。TVをつけてみるとやはり震源は茨城県南部だった。茨城南西部は関東でも特に小規模の地震が多発する地域のようだ。

★5月5日(月・祝)★
 前日は暑かったがこの日はちょっと涼しいようだ。北浦和の近代美術館での「ピカソとマチス」展が今日までだったのを思い出し、午後3時半過ぎだったが自転車で出かける。最終日でさすがに企画展に来る人は多かったが、それでも都内に比べるとゆったり見られるのはさすが北浦和である。各作品の前に絶えず人が居る、というのはここにしては盛況の部類だろう。ただ今回に限らず思うのは、この埼玉県立近代美術館に見学に来る人の多くが、文章の説明を実に丹念に読んでいるということである。私もかなりゆっくり見ていたので、出てきたときにはもう5時近かった。風が冷たく感じられる。

★5月4日(日)★
 午後からniftyの埼玉フォーラムの「ありがとう浦和市オフ3」。自分が幹事である。浦和駅周辺は案外人出が多く、連休とはいえあまり遠出する人は多くなかったのか。そのせいか11人で出向いた駅近くのカラオケ屋「P-club」はほぼ満室で、第2候補のイトーヨーカドー裏のカラオケ屋「OZ2」へ移動、2部屋に分かれて4時間歌う(笑)。その後、久々にワシントンホテル1階のカフェマウロでジェラートを立ち食いし、夕方の部の「バンビーノ」へ移動。15人で予約した席は店を斜めに使ってほぼ店内の3分の2を占領していた(^^;)。サラダ、つまみ2種とパスタ3種とピザ、ガーリックトースト、海の幸リゾットその他、どれもおいしい料理を堪能し、飲み物込みで1人2700円は嬉しい。2次会で9時過ぎに向かったジョナサンはこれまた満席(^^;)。仕方無しに?旧中山道沿いのカラオケ屋「まねきねこ」でこの日2度目のカラオケで1時間半。23時ちょっと前に解散で、地元を堪能した休日だった。こうしてみると休日の浦和も結構人が出ていることに気づく。

★5月3日(土・祝)★
 ある新聞の埼玉版に、浦和の常盤近辺のマンションをめぐる問題が連載されている。旧中山道沿いに激増した中高層マンションは商業地域ということで規制が甘く日照などで紛争が絶えないそうで、市がそれに対して手をこまねいている、というのも何とも妙である。この日の記事には、常盤中の学区というのは今も人気が高い、ということが書かれていた。そういえばその昔私が木崎中学に通学していたときも、反対方向に通う中学生がいて、越境という言葉も思い出した。木崎は「流出」校でもあったのだ(^^;)。それにしても旧中山道沿いの「商業地域」がマンションだらけになっているというのは、そんなに浦和は商業というのが成り立ちにくいのであろうか。

★5月2日(金)★
 仕事をちょっと早めに出て、埼玉県庁で以前申請していた資格の免許状を受領する。伊勢丹では北海道物産展をやっていて、つい六花亭のマルセイバターサンド5個入りと、あとコロッケを3個衝動買いしてしまう。
 夜のNHKでロボットの最先端の話題が出ていたが、このままだと人間の仕事がなおさら減ってしまうのでは、という不安を感じてしまったのは不景気のせいだろうか。それにしてもどうも連休という感じが乏しい。

★5月1日(木)★
 帰りに浦和駅で下車、つい「はなまるうどん」の「かけ小」を食べてしまう(^^;)。ロイヤルパインズホテル3階のうらわ美術館で無料のコレクション展を見てからそのまま北へ歩いて、この日から無料化された「新浦和橋」を見物。料金所の建造物はまだ残っているが、当然ながら車はそのまま通過する。車の量は多少増えたものの今のところさほどの交通量ではない。線路の東側に渡ってさらに歩き、スーパー銭湯「湯屋敷 孝楽」へ。以前、休日に訪れた知人から「空いていた」という報告があったので気になっていたが、平日の今日は思ったより人が多くてやや安心する。ふと思うとこのスーパー銭湯は浦和駅から私の住まいへ最短ルートで帰る途中に当たるのだった。とはいえ浦和から通算の歩きは30分ちょっとになるが。