☆マイペース北浦和日記   2003年 8月      前月へ   翌月へ   日記INDEXへ  トップページへ   

    2003年                   

             

★8月31日(日)★
 8月も終わりになって少しは暑くなったかと思いきや、やはり朝晩は例年よりかなり涼しい。早起きして午前中は修羅場?へ向かうべく、その前にまずは県知事選挙の投票へ。ちょうど朝7時を過ぎたばかりで、意外にも早朝にしては7、8人が行列。その後都内へ。その結果はともあれ(爆)午後はひといきついて池袋でカラオケ(^^;)。帰りに浦和コルソ地下の「ビクトリーカフェ」へ初立ち寄り。 

★8月30日(土)★
 北浦和HOP屋上に久々に立ち入り、北浦和GINZAレッズ祭りをちょっとだけ覗く。夜は仕事関係で緊急にやることがあって作業?を進めるうち、時間配分を見誤り、迂闊にもほとんど徹夜状態に近くなってしまった(^^;)。 

★8月29日(金)★
 夕方、先週に続き「湯屋敷 孝楽」へ行く。なかなかの賑わいだった。初めて食事メニューを試してみる(中華つけめん)。味はそこそこだが、食事に関しては個人的には「河童天国」の方が好みかも。
 この夏には珍しく、夜になっても気温が下がらず、廊下が暖まっているのは久々である。去年の夏はこんな日ばかりだったような気がするが(苦笑)違えば違うものである。

★8月28日(木)★
 「るるぶ埼玉」の'04年版を購入。毎年買っているわけではない(というより買わないことが多い)が、今回は表紙の「福田正博が語る浦和&レッズの魅力」というのが気になったわけである(^^;)。ただ、「Hanako」の埼玉特集もそうだったが、「大宮・新都心・与野・浦和」となっていて「北浦和」の項目が無いのは気がかりである(^^;)。実際には「浦和」の中にいくつか登場しているのだが。 

★8月27日(水)★
 火星が歴史的な大接近をするというのでTVなどでも紹介されているが、実際は15年か17年ごとの大接近とそう大きく変わるわけではないので、肉眼で見る分にはもちろんその差はわからないし、日食や月食と違って短時間の現象でもないので何日か経ってもそう見え方は変わらない。しかし実際、十数年に1回の接近にしても、夜空であれだけ赤い星が明るく光る例は無いので見ものではある。最近はあまり熱心ではなくなったけど古くからの天文ファンとしては、さすがに数万年ぶりに近い、と言われるとすごいんだなと思ってしまう(^^;)。昼間は晴れたけど夜はあいにく曇り気味。

★8月26日(火)★
 夜、たまたま見たTVで、エスカレーターの左に立つか右に立つかの東西の境目はどこか、なんてのをやっていて、東海道線でいうとどうやら垂井が境目らしい。そういえば今月中旬に立ち寄った名古屋は関東と同様に右をあけていたな、と思う。 

★8月25日(月)★
 東北地方が大雨の影響で本州方面との列車にかなり遅れが出ていたらしく、やや予定が乱れたが、午前中に函館を出て、木古内の街歩き(ただし雨に降られたのであまり長くは出来なかった)。その後はトンネルをくぐってから浅虫温泉で途中下車。道の駅が併設されている。あとは三沢で下車して、これまで気になりつつ未訪だった「古牧温泉」の元湯へつかる。300円でゆったりした温泉に入れるのは上々。すべすべした湯で足が滑りそうになる(^^;)。駅から近いので列車の旅には好都合。後の都合もあるので今回はこれで旅を終えて深夜に帰還する。 

★8月24日(日)★
 午前中はのんびり起き出して市電・バス1日乗車券を買い、天気は曇りで今ひとつなので市電で谷地頭温泉へ行って茶色の湯をひと浴び。この日は函館の知人に会うので11時半に函館駅前に行く。その後は知人の車で昼飯に地元でも評判の回転寿司「函太郎」へ向かう。2人で5000円ちょっとの豪遊(?)だが、さすがにネタは良い。活タコや生ずわいがに、炙りサーモンなど堪能。その後は函館新道を通り、幸い天候も回復に向かい大沼を一周、面白いロケーションの店でお茶にしたり公園を散策して市内へ戻る。このあたりはいずれ「小さな旅日記」でご紹介しようと思う。五稜郭公園電停でわかれた後、結局市内にもう1泊する。2泊目は駅に近い「ホテルニューオーテ」へ移動。チェックインの後、まだ足を運んだことの無い赤レンガの倉庫群に足を運ぶとうまい具合に夕日が見事。夜はすっかり天候も回復したので、何とかの1つ覚えではあるけどバスで函館山へ。「裏夜景」は2年前に見ているが「表?夜景」は久々で、さすがにすごい人だがそれだけの価値はある。買ったばかりのデジカメが活躍した。 

★8月23日(土)★
 所用の後、午後から函館方面へ向かうべく東北新幹線に乗る。「はやて」で大宮〜八戸が2時間33分というのは改めて驚異的だと思う。函館まででも5時間台で、かつて青函連絡船で青森〜函館を3時間50分かかったことを思うと変わったなと思う。函館駅はすっかり様子を変えていて新駅舎が出来上がっていた。まだ観光シーズンの土曜で函館駅近くの手頃な宿が埋まっていて、徒歩10分ほどのエコノミーホテルに落着く。狭い階段を上がって2階にフロントがあり、宿屋のおっさんという感じの人に迎えられるあたり、ソウルの「荘旅館」に近い雰囲気で楽しい。 

★8月22日(金)★
 思い切り晴れて暑くなる。これを読まれる方で現場(?)にいた方がいらっしゃると恥ずかしいのだが(^^;)知人のけしかけに乗って、お台場メディアージュ6Fでの「サザンファンの勝手に真夏の歌合戦」に出る。平日なのに、と聞いてはいけない(爆)。8/19〜22に開催されていたのだが、特に事前の予選があるわけではなく(抽選はあるけど)、この日も45組が出演。私は単に歌うだけだけど、物まね風からイロモノまでかなり気合の入った出演者も多く、その熱意に圧倒される。見ている人の大半が出演者、という状況(^^;)。要はカラオケ大会で画面に歌詞も出るわけだけど、形式はまるで「のど自慢」(^^;)。審査員のいるようなところで歌うのは初めての体験だが「TSUNAMI」を1番だけだけどかなりでかい声で?歌ってきた。もらったのは参加賞の「うちわ」だけだが、司会からコメントを求められたり、審査員の講評もあったりで(審査委員長のパッパラー河合氏からは「青葉城恋歌」の方が合いそうだ、と言われた^^;)なかなかに楽しい経験で、やはりカラオケは聞くより歌うほうがいいと改めて思う。グランプリの人は5万円分の旅行券だそうで羨ましい(^^;)。それにしてもお台場はいったん歩き出してしまうと日陰がほとんどなく、建物と建物の間が離れているので、照り返しの強さがすごかった(^^;)。

★8月21日(木)★
 ようやく晴れて暑さが戻ってきた。日中かなり歩き(走り?)回って汗をかいたので、帰りに「湯屋敷 孝楽」へ立ち寄る。夕方6時台で、特別に混雑してもいなければ空き過ぎてもいないが、子供の夏休み期間のせいか親子連れがさすがに多かった。まだ開業半年経っていないものの、浴槽に清潔感があるのはいい。当初は敬遠していた「寝ころび湯屋敷」も案外落ちつけて快適。そういえば小学校の頃はこの日が登校日だった。

★8月20日(水)★
 5日前にタイ料理を食べたばかりだが、また辛いものがほしくなり、夕食は北浦和西口の「ラーラ」で、トムヤムクン風トマトソースのパスタを食べる。季節限定の品で、この店としては\780と高いが上々の味である。 

★8月19日(火)★
 久しぶりにまとまった仕事をし、埼京線の通勤快速に押し込まれたら頭が痛くなってしまった(^^;)。我ながら根っからのナマケモノ体質なのだなと思う。そろそろ気を引き締めねば。とはいうものの夏を経験した気になれない状況では調子がおかしくなってしまいそうでもあるが(^^;)。

★8月18日(月)★
 結局、暑くならないままに旧盆は過ぎてしまった(^^;)。とはいえ少し薄日もさして、気温も昼間は半袖でいいくらいになった。しかし天気予報は案じたとおり、関東の梅雨明けならぬ天気の回復はさらに遅れそうであることを告げている。
 コルソの須原屋へ寄る途中、県庁通り側からエスカレーターを上がり、2階にある「passport」の中を通ったら、妙に「まくら」をたくさん売っているのに気づいた。名前は良く聞く「低反発まくら」などもある。
 夜のTV東京で「青春ベストヒット」云々というのをやっているのに気づき、8時過ぎから見る。'70〜'80年代の曲を当人達が歌っていたが、フォーリーブスはもう50歳台にかかっていることにあらためて驚いた(^^;)。 

★8月17日(日)★
 この日からは気温も上がる、と言われつつ案の定、低温は続いた(^^;)。ただ前日に比べると雨は少なくなり、その分いくらか暖かさが戻ったようでもある。
 小中学校などではそろそろ夏休みも追い込み?状態なのだろうが、今でも「絵日記」とか書かされるのだろうか。私が小学生だった頃は、絵日記は毎日ではなくても良かったけど何か書いていた記憶がある。絵は今でも苦手だが、当時は文章を書くのも嫌いだったので悩まされたものである。もしかして今はデジカメで写真をとってwebで絵日記を発表、なんてこともやっていたりするのだろうか。しかしあれだけ嫌いだった日記を、今は頼まれもしないのに書いてるのは我ながら不思議である(^^;)。  

★8月16日(土)★
 しかしこのところの雨で列車の不通区間が発生しているほどとはびっくり。オホーツク海高気圧がそれほど強力なのだろうか。長袖でも寒い。午後から大宮へカラオケに行く予定で北浦和に12時半頃着いてみると、駅ホームの電車の時刻案内に何と「大宮 12:52」の文字。20分以上も遅れているのか。神奈川県方面で相当な雨が降っている模様で、こちらもやや遅れて来た上りに乗って浦和駅で東北線で大宮へ向かった。今回のカラオケでの「当たり」は「津軽海峡冬景色・ハードロックmix」だった。4時間はすぐに経ってしまう。帰りはバスで帰ろうかと思ったが適当な便がなく、2分ほど遅れていた京浜東北で与野で降り、やや腹が減ったので与野駅西口の「うどんパラダイス」へ寄る。天気が悪いせいか他にお客さんは無し(^^;)。帰りに立ち寄ったパン屋で暖房が入っていたのにはびっくり。8月中旬に暖房というのは浦和では初体験である。NYでは停電、こちらは天候不順と8月中旬は各地で異変気味。
 夜、TV埼玉でサッカーを見ていたが、8時3分くらいに突然、外で「ドーン」という音。交通事故か?と思いかけたがその様子はなく、近所のコンビニからも音に気づいて顔を出して様子を伺っている人が居た。雷かなとも思ったが原因はわからず、何かが倒れたのだろうか。謎である。レッズがロスタイムに磐田相手に追加点を入れたのは見事。

★8月15日(金)★
 浪費気味の1週間(爆)。午後からniftyの埼玉フォーラムのオフ(自分が幹事)で、浦和でタイ料理オフ。 本当なら暑いさなかに辛いもので大汗をかく予定だったが、前日から続く悪天候と寒さの中でのオフとなった。しかし台風でもないのにこの時期にこんなに雨が降り続くのは異常であろう(^^;)。0次会でカフェマウロでまったり。今回のジェラートでは「カシスミルク」がなかなかの当たりだった。「チャントラー」ではかなりの種類を食べたが、一見辛く無さそうで実は激辛、というのが「東北サラダ」。これは好みにもよるけど辛いもの好きにはお勧め。もちろん各種カレーも満足(^^)。

★8月14日(木)★
 前日とはうって変わって雨天。高校野球は雨で中止、という掲示が阪神梅田駅にも掲示されていたが、せっかくこの時期の関西に来たことでもあり、まだ見たことがない甲子園球場を見に行く(^^;)。阪神の甲子園駅で降りると思ったより小規模な駅だったが、高校野球やプロ野球の時にはすごいことになるのだろう。球場も外見だけだが本物?を初めて見ることが出来た。その後は以前から一度見てみたかった阪神の春日野道駅へ行く。ホームが異常に狭いという駅だが、話には聞いていたけど実際見てその狭さにあらためてびっくり。ここを通過列車が通ったら怖いだろうなと思うと思わず早足でホームから脱出した(^^;)。三宮で土産を調達してから青春18に日付を入れ、そのまま新快速で草津で降り、草津線に入って柘植へ行き、関西線で亀山へ、以降は去年の8月に使ったのとほぼ同じダイヤで名古屋・豊橋・静岡で乗り継いで帰宅した。帰省ラッシュの時期にしては思ったほど混雑せず、すべて坐って帰還。しかし東へ進むに連れどんどん気温が下がっていくのにはびっくり。日付の変わった北浦和で降りたときは肌寒いほどだった。

★8月13日(水)★
 宿でついゆっくりし、9時半くらいに出発。幸い天気は良い。関西に来るたびに思うのはJR西日本の新快速の速さである。三宮の「にしむら珈琲」でモーニングをとり、そのまま山陽線を西に進んで、姫路や竜野の街を散策。姫新線に乗ったのは初めてだった。竜野では素麺を遅い昼飯にする。帰りに明石で降りて東経135°の標柱を確認。柿本神社はセミの声がすさまじく、歩くとそこら中からセミが飛び立つので焦る(^^;)。大阪へ戻っていったん宿で汗を落としてから地元の知人数人と合流、食事とカラオケで賑やかに過ごす。遠くから行くと宿がある分、かえって時間を気にしなくていいのは面白い(笑)。 

★8月12日(火)★
 早朝に起き出して北浦和午前5時台の上り電車に乗る。14日まで青春18きっぷで西日本へ行くことにしていて、東京6:07の東海道線を熱海・浜松で乗り継いで名古屋に12:08着。すべて坐れたものの熱海〜浜松間では青春18らしい人を大勢見かけた。名古屋で、車でで来ていた地元の知人と合流し、名物の「ひつまぶし」の店に向かう。当初予定していた熱田神宮近くの店は定休日で、代わりに栄近くの別の店に行く。その後市内を車で少し回り、名古屋駅まで送っていただき多謝。ふたたび鈍行で大垣・米原と乗り進む。大垣〜米原は青春18きっぷの利用者が少ない列車に集中するため坐れなかったが、そういえば昨年も8月に青春18でここを通過していて満員だったのを思い出した。米原から北陸線に寄り道して長浜へ行き、琵琶湖畔に立つ。1時間ほどで長浜をあとにしてふたたび米原乗換えで大阪へ。梅田から徒歩10分と書いてある宿を目指したが道を間違えそうになり15分ほどかかった。阪急の裏手に迷い込んでしまうと方向が分からなくなるようだ(^^;)。
 夜、難波の夜景を撮ろうと思ったが、どうやら前々から調子が悪かったデジカメがとうとう壊れたようだ(^^;)。琵琶湖畔で撮ったネコの写真が最後になってしまったのかどうか。 

★8月11日(月)★
 前日の水泳のせいか、腕の一部が筋肉痛になっていた(爆)。毎日ちょっとずつ泳げばいいんだろうがなかなかそうもいかない。夕方久しぶりりに北浦和西口のウェンディーズに入った。思いのほか客の年齢層が幅広く、かなりの年配客も少なくない。ここのBGMはたいてい'60年代のアメリカンという感じで、この日も「恋の片道切符」「ルイジアナママ」なんかが流れていたのでそれが関係あるのかどうか(^^;)。近くに坐っていた高校生2人連れから「埼大へ行く。北浦和好きだし」なんて会話が聞こえてきたのは何だか微笑ましい。夜は持ち帰りになっていた報告書のまとめ。23時前に完了。明日からしばらく休み。とはいえやることは溜まっているけど(^^;)。 

★8月10日(日)★
 この日でNIFTY-Serveに入会してちょうど11年。早かったような長かったような(笑)。
 快晴。午前中は布団その他を干し、午後からは今季初の原山市民プール行き。とはいえこの夏の天候状況から考えて半端じゃない混雑を予測していて、事実そうだった(^^;)。日曜でもあるし親子連れ満載。芋洗い状態の流水プールは避けて、競泳用プールの半分がロープで仕切られている区画(25m以上泳げる人用)で少し泳いではプールサイドで休憩、の繰り返し。人が多いだけあって、小さい子供に手を足をそれぞれ1回ずつ踏まれた(^^;)。寝そべりながら周りから聞こえてくる親子の会話に耳を傾けると、それぞれの人間模様を感じる。子供にとってはお父さんとプールに来る、ということが一大イベントなんだろうなあ、と思ったり。考えてみればいい大人で1人で市民プールに来ているという私のようなのは少数派かもしれない(^^;)。
 市民プールだと通常日焼けしないことが多かったんがこの日はさすがに日差しが強く、午後1時10分頃に来て、プールを出たのは4時半を回っていたが(^^;)かなり焼けたようだ。都合500mほど泳いでから最後は少し空いてきた流水プールを1周して終わりにする。帰りに道祖土のバーミヤンでラーメンを食べてしまう(^^;)。けっこう込んでいて、近くにいた年配者のグループの賑やかさには驚く(^^;)。
 NHkの「見ればナットク」では、北海道の豊富温泉の成分、なんていう問題が出ていて、ああこれならわかるのに、とつい思ってしまった(笑)。時折り荒川総合運動公園での花火の音が聞こえてくる。残念ながら住まいからは見えない。

★8月9日(土)★
 夜半からかなりの風雨が断続的に続き、昼間も南側の雨戸を閉めているほど。各地でかなりの被害も出たようだ。夕方になってようやく雨が収まり始めたので5時過ぎに徒歩7、8分のスーパーへ行く。まだ人の出が少なく空いていた。「研修中」のレジ担当がレタスとキャベツを間違えそうになったり(^^;)。6時過ぎに西の空から晴れ間が覗いたので、もしかして、と思って東の空を見るとうっすら虹が出ていた。写真を撮ったりするうち虹がどんどん濃くなり、一時は何重にも虹が重なって見えるほど見事になった。近年では珍しいくらい明るい虹だった。
 夜、NHKTVの「思い出のメロディ」を何気なく見ていると、もうすでに自分が学生だった当時の曲が多く取り上げられているのにあらためて気づく。それにしても生放送でありながら「あの人は今」的な歌手から今も活躍する人たちまであれだけの出演者を集めているのはさすがである。 

★8月8日(金)★
 台風はかなりの勢力で接近しているようで、昼間から早くもにわか雨が降ったり止んだりである。空気も高温多湿で風がけっこう吹いている。西日本は相当な大雨が降っているようだ。
 夜11時ころ、台風情報を見ようとTVをつけてチャンネルを変えているうち、たまたまNHK教育で「100語でスタート英会話」というのをやっているのを見てしまう。この番組の存在は知らなかったが、毎週、1つの単語を中心に言い回しを紹介しているようだ。今回の単語は「mind」で、「Do you mind 〜ing...」とか「Would you mind if ...」なんて言い方をやっていた。毎週見て練習すればそれなりに勉強になりそうだけど、たぶん来週は忘れているだろう(爆)。 

★8月7日(木)★
 北浦和サティで普段着&寝巻き用に\480〜\500のTシャツを3枚買う。同じくサティ1階のパン屋で、3個\100のバターロールと、これまた3個\100のミニクロワッサンも購入。サティ前のパン屋「ミドリヤ」は8月いっぱい休業らしい。それにしても台風が気がかりである。
 夜のニュースステーションでまもなく開業する沖縄のモノレールが取り上げられていた。そういえばもう開業なのだなあと思う。沖縄へは3回行ったけど、那覇市のように人口30万ほどの都市に「駅」がない、というのが何だか不思議であると同時に新鮮に思えた記憶がある。夜空の火星がひときわ明るい。

★8月6日(水)★
 またまた朝から暑かったが今度は雷雨は来なかったようだ。「うらわ美術館」の企画展「ウィーンの夢と憧れ」を見る。最初は強い印象も無かったのに、先に見進むに連れてその世界に知らず知らずのうちに入り込んでいくような気分になった。平日の夕方だったが思ったより人が来ていた。その後、つい空腹に負けて「はなまるうどん」で「かけ小」を食べ、その後「タリーズ」でブルーベリー味のコールドドリンクで一息ついた。かなり贅沢をした気分である(^^;)。 

★8月5日(火)★
 猛暑・熱帯夜と来てこの日は強烈な雷雨(^^;)。雨が滝のように降る、というのが大げさでないくらいに思えた。夕方の北浦和駅付近でドカーンという雷鳴で肝を冷やした。真夏がまとめて来た感じだが、この日の雷雨は夕立とは違ってかなり長引いたようだ。前線が来てて大気の状態が不安定だったところへ地面が熱せられたかららしい。

★8月4日(月)★
 所用(出張とも言う)で山梨へ。実際にはアウトドアで山歩きに近いことをするわけだが、この日は梅雨明け後、ひときわ暑さが厳しく、急斜面を登るとまさに滝のように、という言葉が当てはまるのではないかと思うほどに大汗をかいた。水分を相当量とってもかなり消耗した感じである。夜も熱帯夜で、数日前と違えば違うものである。今期初めて自宅で冷房を使った(^^;)。 

★8月3日(日)★
 夕食は焼肉になったが、実は焼肉というものを食べたのは最近では久しぶりだった。この日に見えたかどうか忘れたが(^^;)この頃は夜半の空に多少の薄雲があってもその雲を通して火星がよく見えている。今月は火星が接近する時期だが、今回の接近は記録的な近さ(といっても十数年に一度の他の大接近と見ただけで区別できるほどではないが)ということでひときわ明るい。赤い色の星でこれほど明るくなるのは火星しかないだろう。

★8月2日(土)★
 昼すぎからFSAITAMAの突発カラオケオフで池袋へ。どうやら梅雨明けとなる夏の日ということで「夏」の歌が多く登場。きれいな海へ行きたい、という話などしつつ昼間から部屋の中で5時間歌いつづけた(笑)。その後はアジア風多国籍料理?の店で「飲みより食い」という感じで4時間ほどしゃべりながらあっという間に過ぎた。ちょうどいい規模の気楽なオフで、こういうのもかなり楽しい。しかし帰りの埼京線は満員だった(^^;)。花火でもあったのか、深夜の上り列車もけっこう混雑していた。

★8月1日(金)★
 久々に北浦和の娘娘に入る。暑くなるとかえってスタミナラーメンが食べたくなる(^^;)。好みは分かれるかもしれないが、時流に関係なく支持されているスタミナラーメン\350は嬉しい。
 夜、ミュージックステーションを見るが、平井堅の髪にはちょっとびっくりだった。「高校生?のときに名張から青春18切符で東京のディスコへ来た」という話をしていた。モーニング娘。系はもう何だか分からない(^^;)。
 「ルーマニア料理」をネットで検索すると、多くの場合、銀座にある店が「国内唯一」として書かれているようなので、北浦和の「インソムニア」はやはり国内で2店目のルーマニア料理店なのだろうなと思う。