☆マイペース北浦和日記   2004年 4月      前月へ   翌月へ   日記INDEXへ  トップページへ   

    2004年                   

                       

★4月30日(金)★
 朝のラッシュがいくらか空いた感じがする。しかし電車の中の放送が近年どんどん多くなってきたのはいかがなものか。「車内の警戒を強めております」「プラットホームキャンペーン実施中です」「車内の迷惑行為をみかけた際は...」それぞれに意味はあるのだろうし必要性もある程度分かるが、毎日乗り換えのたびに延々と聞かされるのは正直鬱陶しい。(特に浦和〜赤羽間は長いのでそういう時間に向いているのかもだが)
 TV「ミュージックステーション」で平井堅のトークに笑わされる。aikoが口を抑えて笑っていた。

★4月29日(木・休)★
 niftyの北関東フォーラムのオフに初参加。古河のケーキ屋「カフェ・ド・フール」はうまかった(^^)。夕食は餃子の丸満。地元では有名な店らしく、出るときには待っている人がいた。 

★4月28日(水)★
 はじめて松屋で「豚めし」を食べる。生野菜サービス期間だったということもある。 

★4月27日(火)★
 昼から夕方にすごい風が吹き荒れた。全国的に少なからず被害が出ているらしい。W整形外科にて、もう来なくて大丈夫だろうとの診断があり、ひとまず安心。

★4月26日(月)★
 北浦和レッズスクエア前に置いてあったHot Pepper5月号を持ってきて見たら、浦和に沖縄料理店が出来たらしいことがわかった。いずれ探検に行きたいところである。しかし毎度のことながらこのHot Pepperには浦和の店のページが大宮の3分の1くらいしかないのが面白くない(^^;)。
 某参院議員の「反日的云々」発言に空恐ろしさを感じた。

★4月25日(日)★
 久々に東武動物公園訪問。プレーリードッグが気に入り。「くまさんカステラ 8くま300円」も捨て難い。「りすざるの楽園」の凶暴な?ペリカンの佇まいや行儀よく前足を揃えるカピバラ、態度のでかい?カンガルーなど見どころ満載。帰りに立ち寄った岩槻の蕎麦屋もおいしい。 

★4月24日(土)★
 夜、新宿でケントスオフ。大事をとって今回は踊ることはせず、音楽をじっくり聴けた。

★4月22日(木)★
 午後から仕事へ。昼前の埼京線も大学生風の客層が多くて混雑していた。なるべく立ち仕事を避けるつもりだったがそうも行かず(^^;)結局いつもより帰りが遅くなってしまった。体調は回復に向かっている。
 相変らず近所のネコさんは賑やかである(^^;)。

★4月21日(水)★
 前日の夕方から右足のすねが腫れ、熱っぽくなった。以前にもこういう事があったので思い当たるふしがあり、前回?は対応が遅れて長引いた経験からこの日は仕事を休んで以前にも世話になったW整形外科へ行く。予想通りの診断で(^^;)抗生物質と湿布等の処置。夜には熱が引いた。とはいえ激しい運動は避けるように言われる。

★4月19日(月)★
 先週の水曜につづき傘を持っていったら今度は降られなかった(^^;)。近所のネコさんがまた賑やかになってきた。 

★4月18日(日)★
 好天。夕方、北海道から東京に来ている知人と会うので数人で門前仲町の沖縄料理店へ。てびちやジマミ豆腐、タコライス、そーみんチャンプルー、ゴーヤチップス、紅芋の天ぷらなどいろいろ味わう。ラッキョウが苦手な自分にもかかわらずシマラッキョウは抵抗がなかった(^^;)。その後ちょっとだけカラオケも行く。

★4月17日(土)★
 仕事の帰りに田島ヶ原のさくら草を見に行くことにし、午後2時台に中浦和からバスに乗る。翌18日がさくら草祭りでちょうど花も盛りに近く、けっこう人出があった。年齢層はやや高めのようだ。さくら草が密生している場所は少しではあるが、ある程度花が見られる面積はけっこう増えた気もする。最近は観光名所として花畑を作るところも増えているが、たとえ密度は低くても自生地であることの意味は大きい。帰りは混雑と渋滞を懸念して、最寄駅の西浦和まで20分ほど歩く。西浦和近辺は工場や倉庫の多い地域なためか緑が少ないのが惜しい。 

★4月16日(金)★
 夜7時ころ埼玉フォーラムのメンバー6人で浦和の「バンビーノ」へ。税込み表示になった関係か、多少の値段の変化があった。カキのポーチドエッグのクリームソースのパスタは「季節の魚介とポーチドエッグの...」として定番メニューに昇格していた。1人2510円で堪能。その後は久々に仲町通りの喫茶店「砂時計」へ行く。この店も浦和では古い部類だろう。 

★4月15日(木)★
 「宇多田ヒカルの野外ライブをほんの5、6人で取り囲んで聴く」という夢で目が覚めた。朝の新聞で、作家の鷺沢萠氏が急逝したのを知って驚く。韓国と日本の文化に関するエッセイなど何冊か読んだこともあり、本人のサイトも一時期よく覗いていた。自分より若い、という事実をあらためて思う。
 立ち仕事が多かったのと年度始めの気疲れで消耗していたらしく、帰りに某所のエクセルシオールカフェで休憩。この頃こういう時間が以前にもまして多くなった気がして無駄遣いのようでもあるが、それで気分の転換が出来ればよしとしよう。

★4月14日(水)★
 赤羽7:54の埼京線が3分遅れ、混雑で乗車を断念。これまた2分遅れの7:57新木場行きに入り込む。昼飯食いはぐれ。傘を持っていったので降らなさそうな気がしたが、帰る頃にはしっかり降っていたのは珍しい(^^;)。
 この夜も勧誘電話あり(^^;)。もっとも今回は比較的穏やか?であった。
 そういえば昨日の新聞の片隅に、北九州市の人口が100万人を割った、というのが出ていた。北九州はほぼ似通った大きさの都市がいくつか合併した市でどこかと似ているが、やはり「門司」「小倉」など合併以前を知らない私にとっても旧市名のほうが地名という印象が強い。

★4月13日(火)★
 前日とはうって変わって寒い。帰りに久々に浦和の「はなまるうどん」へ寄る。キャラクターに山田花子が起用されたらしい。メニューには「キムチぶっかけうどん」など新しいものもあったが、頼んだのはやはり「かけ中」(+天ぷら1)であった。買って来た古本に読みふけってしまう。
 北浦和東口のルーマニア料理店「インソムニア」のあるビルの2、3階がテナント募集になっていた。2階ってこの「インソムニア」が入っているのでは、と思い、やや不安にかられる(^^;)。
 ADSLになってから1ヶ月ちょっと、最近の巡回パターンは、(1)まずNifty Managerでメールを確認、もしも危ないメールがあったらこの段階で削除し、身元の分かっている添付ファイルがあるものもここでダウンロード、そして(2)Niftermでテキストメールの保存とパソコン通信部分の巡回、(3)Nif-Xでniftyのウェブフォーラム巡回、(4)IE立ち上げて自分のサイトの掲示板確認、というものである(^^;)。常時接続だとついあちこち覗いてしまうので、必ずしも書き込みが増えるわけでもなかった(^^;)。

★4月12日(月)★
 思ったほど朝のラッシュはひどくないが、やはり乗客の流れの違いをまだ感じる。昼間は初夏の陽気。夜、自宅にかなり失礼な勧誘電話があり、つい怒鳴りつけてしまう。大変な仕事だとは思うが、こちらが断わったからといって、電話してきた方が逆切れしてどうするのだろう。 

★4月11日(日)★
 暖かい日でもあり、久々に自転車で浦和西高方面から見沼田んぼ沿いに走る。桜はもうほとんど散っていたがまだひらひらと舞っているところもけっこうあり、今年は本当に桜の「持ち」が良かった。西高の北、大原中学の近くにあるレッズの練習場が新しくなっていて、どうやら出待ち?と思われる人たちも数十人見かけた。そこで折り返して南に向かう。西高付近は子供のときからよく来ていた場所で、家がすっかり建て込んだものの、広々とした見沼の景色は自分にとって浦和の原風景の1つでもある。第2産業道路の下をくぐり、県道浦和岩槻線を渡ると農道が続くが、案外車が多いので自転車は意外に走りにくい。市立病院北側から見沼を離れて、東浦和へのバス通りを上り、馬場折返場近くの景色を一望できる場所でちょっと休憩。この近くには以前立ち寄ったことのある喫茶店「やまぼうし」がある。その後ちょっと遅い昼飯に、バス通りを南下して初めて見かけたうどん屋へ入る。このあたりは車相手の店がどんどん増えていて、今までの三室とはまた別の文化圏を形成しているかのようでもある。
 帰りは三室小学校の近くを通って北宿通りを渡り、これまた子供のときからよく利用していた裏道をひたすら走ったが、途中の様子がすっかり変わってしまったのでうっかりしていると迷いそうである。実際、曲がるところを一度間違えてしまい、1本南側の道へ出てしまったりした。

★4月10日(土)★
 帰りに赤羽駅構内の駅弁大会を覗く。仙台の牛タン弁当、八戸の海鮮三昧など東北甲信越方面のもの主体だった。赤羽駅はわりによく駅弁大会をやっているが、いつも以上に人が多いな、と思っていたらどうやら朝のTVで紹介されたらしかった。 

★4月9日(金)★
 新年度朝の電車ラッシュがそろそろ本格化するかなと思ったらまだ思ったほどではなかった。それはさておき異様に眠かった。 

★4月7日(水)★
 松江市内歩きのあとティファニー美術館を経由して出雲大社へ。出雲大社では「縁結びの糸」というのを売っており、ふだんこういうものには手を出さないのだが何となく気になって入手。とはいえ「縁結びの糸ください」と言うのはやや恥ずかしかった(爆)。出雲そばを食べようと思って入ったバス停近くのそば屋の割子そばが極めておいしく、ここ2、3年で食べたそばでは一押し。その後、今は廃止されてしまったJR大社線の大社駅跡を見る。貫禄のある駅舎と当時のホーム・駅名標は残されていた。 

★4月6日(火)★
 年度始めというのに強引にトンズラ?して山陰へ出かけている。十数年ぶりの鳥取砂丘は思ったよりは規模が大きく感じられた。その後、羽合(はわい)温泉でひと浴び。松江の宍道湖畔の宿へ。部屋は7階で宍道湖が見下ろせて気分がいい。ビジネスホテルながら温泉浴場もあった。宍道湖もずっと以前にちょっとだけ見ていたはずだが、やはりその時より広く感じられた。前にも書いた気がするけど都市の中心部に湖や大きな川がある、という景観はいいものである。 

★4月4日(日)★
 朝方、かなり長く続く地震を感じた。それにしても前日とはうって変わった冷たい雨の降る日になってしまった。あいにく(?)この日は埼玉フォーラムで自分が幹事をする「別所沼葉桜オフ」の日(^^;)。武蔵浦和から人気の少ない「花と緑の散歩道」を歩く。しかし葉桜ではなくて花はまだまだ見事だった。別所沼は少し散歩したにとどめ、沼近くのうなぎ屋「別所」で昼食。3階の座敷でのんびり出来た。その後はバーミヤンで延々としゃべりつつお茶をして終了。終わった頃は暗くなっていた。花見三昧の春ではあった(^^;)。
 夜、思い出してNHKTVでアニメ「火の鳥」を途中から(^^;)見る。

★4月3日(土)★
 午後からniftyのFTOKYOの花見に参加すべく四ツ谷まで出かける。浦和まで自転車で行き、王子から南北線を利用。地下鉄の入口の「東京メトロ」の文字を改めて見上げる。四ツ谷の土手はかなり桜が残っており、天気も良くて気温も高いので、むしろ先週よりは花見日和だったようだ。今年は開花から満開までがかなり長かったので花見には都合が良かったかもしれない。FTOKYOのオフはこのところ年に1回程度の参加になってしまっているので、久々の顔ぶれもあって懐かしかった。5時半頃引きあげ。帰りはJRで上野経由で帰還。 

★4月2日(金)★
 懸案だった北浦和のそば屋「高希庵(こうきあん)」へ立ち寄る。小上がりのようなスペースのほか椅子席もあるけど和風の内装も洒落ている。「もりそば」\735を食べてみるとしっかりした麺でゆつも濃すぎずいい感じ。そば湯がふた無しの急須のようなものでたっぷり運ばれて堪能。お得意さんのような感じのお客さんもいて、そば以外の居酒屋風メニューも充実しているようだ。この店の立地も駅から近いわりには商店街からはずれた住宅地の中で、浦和にはこういう立地の美味い店が多いように思う。
 前日の商品をイトーヨーカドーで受け取るついでに、ロイヤルパインズホテル地下の無印良品へ寄って安くなっていたシャツも購入。前日とあわせかなりの出費だった。もともと衣類はあまり買ってない方だし、たまには良かろう。フレッシュネスバーガーで休憩。レモン&クランベリーソーダは税込み\300になっていた。さきほどの高希庵はこれまで通り税別\700に消費税\35をそのまま加算した額を併記してあったが、フレッシュネスバーガーのように10円未満の端数を適宜処理している場合も多い。総額表示2日目だが、思った以上に値段が気になるし、やはり拙速に変えてよかったのかどうかはかなり疑問ではある。

★4月1日(木)★
 浦和駅西口イトーヨーカドーで全品10%引きとのことで、スラックスとジーンズを2本ずつ購入。裾上げのため受け取りは翌日にしたが、この日から税込みの総額表示となったためか(その関係で10%引きセールなんだそうだが)、払う金額は同じでもたしかに一瞬割高感がある。その後、浦和駅西口をあちこち歩いてみると知らないうちに閉店や新規開店も増えていた。
 Niftyのパソコン通信のためにNiftermをダウンロードしていたが、年度代わりを機に一通りのセッティングをし、本格的利用を開始した。これでADSL接続のままtelnetでパソ通も巡回できる。何とかniftyのアクセスポイント廃止には間に合いそうだ。もっともDOSマシンからのデータの移動はまだたくさんあるので、引き続きダイヤルアップも必要ではある。
 各方面でウィルスメールが多数発生しているらしいが、ついに私のところにも到着(^^;)。もちろんアンチウィルスはじめ必要な対処は一通りしているが、やはり薄気味悪い。