☆マイペース北浦和日記   2007年 1月      前月へ   翌月へ   日記INDEXへ  トップページへ   

    2007年                   

                             

★1月31日(水)★
 1月というのに妙に昼間は暖かい。前回の冬とは大違いである(^^;)。浦和駅西口の赤いイルミネーションはいつまで点灯されるのか分からないが、なくならないうちに以前撮ったときとは別のアングルからの撮影を試みる。

★1月30日(火)★
 Windows Vistaの話題がニュースになってたりするが、自分のマシンには無縁である(^^;)。

★1月29日(月)★
 体調もかなり回復。「湯屋敷孝楽」へ。寝ころび湯に1時間以上居坐ってしまった(^^;)。 

★1月28日(日)★
 夕方から埼玉フォーラムのオフで北浦和での自己企画(^^;)。待合せを兼ねて0次会でスターバックスだったがつい自分が一番遅くなってしまう(^^;)。本会は「サムシングクアトロ」でのイタリア鍋。5人だとちょっと少なめになってしまうが無事?雑炊も出来たし、他の主食系メニューと合わせてほぼ満腹。

★1月27日(土)★
 夕方、池袋にある神戸長田風のお好み焼き店「花門亭」へ。さすがに16時半だと空いているが(^^;)後からどんどん人が増えてきた。外がパリッとしてて中がふんわりが特徴だそうで、店で焼いてくれるので楽。もっともこういう焼き方は自分では出来ないかも(^^;)。 

★1月26日(金)★
 浦和駅京浜東北南行の高架からほぼ2週経つが、やはり朝ラッシュの3番線への乗換えは以前より1本遅れることが多そうだ。高架下からいったん京浜東北北行ホームに上る仮設階段で意外に人がつかえたりする。 

★1月25日(木)★
 武蔵浦和ラーメンアカデミーでワンコインサービス実施中。現在の店では「まるたけ本舗」が一番好みかも。ここは味噌ラーメンが500円だった。正直なところ客足は全体に今ひとつな印象ではある(^^;)。 

★1月24日(水)★
 ここしばらくの新聞ネタは宮崎の話題のほかは「不二家」と「あるある」が多いが、こういう話題を見るとつい「他にもあるのでは」と思ってしまう。 

★1月23日(火)★
 風邪気味とはいえ熱もなく声はとりあえず出ているので仕事には普通に行っているが、咳止めの薬の副作用で異様に眠くなる(苦笑)。咳で筋肉痛が出たりして鬱陶しい(^^;)。 

★1月22日(月)★
 週末からどうも風邪っぽいようで、体力を使うような咳(^^;)も出るので夕方医者に行った。気管支にほとんど影響が出ていないのは救い。
 夜のTV「スマスマ」にスタイリスティックスが出ていたが、そのバックの演奏は新宿ケントスのレギュラーバンド「HI-JACK」だと聞いていたのでつい知った顔を探してしまった。セットのカーテンにさえぎられて(^^;)短い時間しか確認できなかったが演奏はさすがである。

★1月21日(日)★
 昨日今日とセンター試験で、今年は幸い当地では雪は降らなかったようだ。
 宮崎県知事に元?タレントの東国原氏が当選した。実は自分自身も前日まで東国原氏が立候補したことを知らなかったのだが、会見など見ていると何だか生真面目すぎて息切れしないか心配になるほどだった(^^;)。

★1月20日(土)★
 夕方、所用で久しぶりに川口駅東口へ降りる。駅右手にキュポラという再開発ビルが出来ていたり、正面にあった産業会館がなくなった後も新しい商業ビルになっていたりで、全体に駅前が明るく華やかな印象である。商業ビルがあればいい、という意味ではないし、その街ごとの特徴があればいいと思うけど、浦和にももう少し華やかさを意識する動きがあっていいように思う。

★1月19日(金)★
 朝ラッシュ時の浦和駅の乗り換えは北側の階段移動だと今のところ思ったほどは時間がかかっていないが一応2分はかかるとみたほうが良さそうだ。しかし高架化完成後はどういう通路になるのだろうか。

★1月18日(木)★
 中央線の武蔵境駅もしばらく前から工事であちこち様変わりしているが、こちらは高架化の影響で跨線橋が2段構えになってしまいかなりのエネルギーを消耗する(^^;)。隣りの東小金井駅もかなり前から南口が事実上閉鎖されたりで、浦和駅も含め鉄道の工事中は何かと大変である。

★1月17日(水)★
 12年経った。地震の10時間ほど前まで神戸にいたことを思い出してしまう。 

★1月16日(火)★
 京浜東北上りホームから高崎・東北線ホームへ、北側の長いほうの乗換えを普通に歩くと正味約1分30秒だった。今のところは案内人があちこちに立っていて乗換えの案内をしていた。いずれ京浜東北下り線の工事が本格化するとまた通路も変わるのだろう。

★1月15日(月)★
 浦和駅の京浜東北線高架ホームを初めて利用。あまり混雑の激しくない時間だったが、高崎・東北線への乗換えはやはり遠くなったと思う。もっとも一時期の赤羽駅ほどではないが。工事途中なので殺風景だが、ようやくエスカレーターやエレベーターが設置されたのは(まだ使ってはいないが)これで他の駅並みに近づいたか、という印象である。

★1月14日(日)★
 浦和駅の線路切り替えの日。この日は昼から音楽系のコミュニティの集まりで池袋に行く予定がある自分も影響を直接受ける。京浜東北は北浦和〜南浦和が13時頃まで運休なので、15分間隔北浦和折り返しの電車で大宮まで行って湘南新宿ラインで折り返すつもりで行ったら、これまた自分が乗る予定の湘南新宿ラインに限って遅れて来た(北斗星の遅れをかぶったらしい)。結果的には新都心で上野行きに乗り換えて赤羽乗換えのほうが早かったはずだが、こういうとき北浦和の不便さを感じる。というか今回の工事では北浦和が一番遠回りの影響を受けるわけだが。
 池袋での集まりは'70年代カラオケだが、15人ほどの人数が集まったのでたくさん歌うわけには行かないものの(5時間いたので7曲は歌えた)ふだん聞けない人の歌も聞けたのは面白い。

★1月13日(土)★
 帰りに北浦和ウェンディーズで「あんバーガー」を食べる。これで2回目だが好みは分かれるかも(^^;)。コーヒーに合う気がする。夜のTV「スーパーサッカー」では以前に行ったことがある浅草のフットサルコートが出ていた。

★1月12日(金)★
 朝の浦和からの列車が自分の乗る時に限って3分遅れて来た(^^;)。帰りも(午後3時台の浜松町駅の人身事故だったかの影響で)夕方の山手・京浜東北が遅れていた。京浜東北といえばそろそろ浦和駅の線路切り替えが近づいたせいか、上り電車が浦和駅に進入するかなり手前からスピードを落としているようだ。 

★1月11日(木)★
 J1千葉の阿部がどうやら浦和へ移籍するらしい。もっともTVのスポーツニュース等ではあまり取り上げられていないのでやはりJリーグは注目度が低いのだなとあらためて思う。

★1月10日(水)★
 いきなり忙しくなり、昼飯の時間がじゅうぶん取れないまま外が暗くなっていた(^^;)。 

★1月9日(火)★
 ここへきていかにも冬の寒さになった気がする。起きるのがいつもにもましてしんどい(苦笑)。

★1月8日(月・休)★
 「成人の日」らしいがここ毎年思っているとおりどうも15日じゃないのがぴんと来ない(^^;)。当方は墓参り。とはいっても徒歩圏内だが。

★1月7日(日)★
 天気は良いけど強風などの荒れ模様が予測される中、ちょっと行き先を迷ったが、眺めが良さそうなので筑波行きを決行。以前から気になっていた大宮〜つくば間の高速バスに乗ってみる。浦和ではないのが例によって残念だが(^^;)大宮駅東口から首都高の入口まで10分程度で着いたこともあって、その後外環から常磐道へも順調。大宮から1時間15分でつくばセンターへ着いた。ただし利用者は10人程度。もう何回か足を運んだQ't3階の博多ラーメン「風び」で昼飯の後、シャトルバスで筑波神社前を目指す。さすがに松の内なだけあって神社への上りで渋滞し、神社前へついたのはもう午後3時近かった。神社の横を抜けてひたすら石段を登る。以前も思ったけどこのケーブルカー乗り場までの上りは合計200段以上あるので、登山ならともかく参拝にはちょっとバリアがありすぎの感があった(^^;)。

 ほぼ定員に近い乗客のケーブルカー、空気の透明度は良かったが、山頂部分にだけ風の影響なのか雲がかかっていて(^^;)頭上が雲、下は晴れ、という妙な風景だった。まあこんな光景もめったに見られないだろう、と思っているうち少し雲が上がって地平がほぼ見えるようになったので良しとする(笑)。風は強烈だったが(^^;)霞ヶ浦から東京方面の市街地までまさに関東の展望台だった。麓に下りて帰りのシャトルバスを待つうちちょうど日没にさしかかり、神社前の標高もけっこう高いので東京都心のビルや埼玉新都心、よく見ると浦和の高層マンションやホテルも見えて得をした気分だった。

 つくばセンターに戻るともうすっかり暗く、イルミネーションも点灯。18:20の快速秋葉原行きは風をものともせず疾走するが、南流山が近づくと「武蔵野線は強風で運転見合わせ」との案内放送(^^;)。結局、北千住まで行って常磐線に乗り継ぐ。すぐにやってきた常磐線はなんとグリーン車がついていてあれっ、と思うが、この3月からの運用を前のお試し期間で普通車扱い。幸運だったが、実は常磐線も風の影響でダイヤが乱れていて、なんと「68分遅れ」だった(^^;)

★1月6日(土)★
 低気圧の通過で冷たい雨。午後のNHK総合で、元日に見はぐったウィーンフィルのニューイヤーコンサートを見る(聴く)。指揮はズービン・メータ。去年に比べると知らない曲が多かったが、クラシックがあまり得意でない自分も、オーケストラの映像があるとかなり楽しめる。エルンストのなんとか(^^;)ではパート同士の掛け合いみたいなのもあって面白かった。アンコールの定番「ラデツキー行進曲」では去年のヤンソンス氏とはまた違った感じになっていて、直接楽器を演奏するわけではない指揮者が違うだけでこんなに変わるのか、とあらためて実感した。 

★1月5日(金)★
 昼から中央線を西進して「勝沼ぶどう郷」駅へ。昨年11月も足を運んでいるが、その時に行けなかった「ぶどうの丘」へ行くのがおもな目的である。以前利用した町営バスは時刻が合わず、どうせ目的地は見ているので歩くことにした。案内標識は時々現れる程度で心もとないが意外に近く20分はかからずに到着。予想と異なりいくつもの建物に分かれているのだった。展望台のようなスペースがあったので行ってみると「星降り岬」となっていて、海でもないのに岬とはよくつけたものだ。眺めは割といい。
 ワイナリーは下戸には無縁なのでパス(爆)。レストラン、ホテルなどの先に今回のおもな目的である「天空の湯」があった。眺めの良い露天風呂があるというので前回も1人で寄ろうかと思ったけど時間が無くて断念したのだった。

 料金600円は観光施設の併設としては手頃かと思ったが、浴槽はあまり広くなく、何やらワインの香りが漂っている。シャンプーのパッケージがそれらしいので成分に入ってるのだろうか。露天風呂のほうも広さはさほどではないがさすがに眺めは良かった。ちょっとぬるめなので長湯できるし、甲府盆地まで見通せる景色をしばらくぼんやりと眺めて過ごす。いったん内湯に戻ってからもう一度露天に行くと、ちょうど日が暮れかかっていて、下界(^^;)に明かりが増えていくのを眺めていた。温泉通の評価は分からないけど個人的にはけっこう気に入った湯だった。帰りはすっかり日が暮れてしまい、寒くて暗い中をまた駅まで坂の上り下りをするのはちょっと鬱陶しい。やはり基本的には車向けの施設なのだろう。

★1月4日(木)★
 当方はまだ休みだが今日はほとんど外出せず。昼間にオオサンショウウオの生態などのTVを見ていた。ふとカレンダーを替えていないのに気づき、昨年もらった3種類のカレンダーを設置。3つともネット関係者からのもらいものである(^^;)。

★1月3日(水)★
 夕方の埼玉テレビで「タッチ」の再放送が始まっていた。深夜はNHK総合の「英語でしゃべらナイト」の特別編(上海特集?)を見る。前日に続いてこういう番組を見てしまうのは去年の正月もあったことで、かといってこの手の番組は他の時期にはあまりみてないのが不思議なところである。

★1月2日(火)★
 埼玉フォーラム恒例?の北浦和で初カラオケオフ。例によって西口のウェンディーズ2階で昼食を兼ねて待合せ。13時頃に歌広場へ移動。フリータイムは平日料金になっていて800円足らずで済んだ。これで夜7時過ぎまで6時間以上を4人で歌い倒し(笑)。その後は(韓国亭が休みのため)「サイゼリヤ」で夕食。10時過ぎに解散となったが半日で2000円ちょっとで済んだ安上がりなオフだった。
 深夜はNHK教育で、各語学番組の出演者が日本語について語る番組をやっていてけっこう面白かった。

★1月1日(月・祝)★
 年が変わる直前にTV埼玉を見たところ、ちょうど0時で演奏が終わるようなクラシックの演奏があった。年が変わってからはカウントダウンTVの特別版を見たりして4時くらいまでだらだら過ごし、風呂に入ってから寝る。起きたのはもう11時近くで、雑煮を食べた後にTVで実業団駅伝で中国電力の佐藤が怒涛の走りをしたのを眺めてから浦和の街へ。調神社はかなりの行列で、昔より人が増えた気がする。ワシントンホテル1階のTINA LOUNGEではサッカー天皇杯の中継が行われていて、前半の時点で0-0。帰宅後に後半のかなり経ってからを見た。何とか優勝。これで2連覇となった。号外をもらいには行かなかったが、夜に改めて浦和市街へ入ってみると、リーグ優勝のときほどではないが「力」の前は大賑わいだった。北浦和駅には早くも天皇杯連覇のお祝いのポスターがあった。北浦和西口スターバックスで抹茶ティーラテでのんびりする。