☆マイペース北浦和日記   2007年 9月      前月へ   翌月へ   日記INDEXへ  トップページへ   

    2007年                   

                               

★9月30日(日)★
 さらに気温が下がって昼も20℃に届かなかったようでなんだか極端である。冷たい雨が降り続いていて自転車が出せず、歩いて「イイダ」まで買い出し。そういえば近所のコンビニが閉店してもう1年経つが、相変わらず正体不明の自然食なんとかが時々出店をやっては消えていくだけで、依然としてテナント募集状態が続いていて何とも不便だ。 

★9月29日(土)★
 いっきに気温が下がり、いよいよ秋になったのかどうか。しかしこのところまた週末ごとに雨に見舞われてしまっている。夕方は某コミュニティのオフで横浜・桜木町へ。韓国屋台と銘打った店で、一見テントのようなまさに屋台、という雰囲気。たらふく食べて1人2400円は韓国亭並み。帰りは横浜から湘南新宿ラインを使ったが、結果的にはあまり早くなかった模様(苦笑)。
 カウントダウンTVでも「おしりかじり虫」がトップ10入りしていた。「千の風になって」も相変わらずTOP20付近に健在である。

★9月28日(金)★
 また昼はちょっと暑くなった。夕方、所用で再び大山へ。あらためて商店街の発達のすごさに驚く。地元商店のほかそれなりに新しいチェーン店などもあって暮らしやすそうな印象だった。 
 某SNSでは「カレンダー」が爆発的人気。この日の新着日記の半数くらいがそれではないかと思ったほど(^^;)

★9月27日(木)★
 どうも妙な夢を見たせいか眠りが足らず、昼も休憩中につい居眠りが出てしまう。 

★9月26日(水)★
 帰りに久々に芳林堂へ。月刊となってはじめての「旅と鉄道」購入。一時期風邪っぽかったのはかなり抜けたがのどの調子がまだ十分には復帰してないため、おそらく20年ぶりくらいに「龍角散」を購入。ACLのアウェイで浦和勝利。しかしかなり荒っぽかったようだ(^^;)。

★9月25日(火)★
 中秋の名月だそうで、宵の口はよく晴れて見事に見えていた。報道各社は相変わらず某政党の総裁選の話題で持ちきり。 

★9月24日(月・休)★
 またTV番組改変の時期で特番が増えてしまい、あまり面白くない(^^;)。 

★9月23日(日)★
 天気が悪く、ちょっとひんやりしてきた。墓参りに行く。 

★9月22日(土)★
 午後、所用(?)で都立T病院に出向き、その帰りにはじめて東上線の大山駅を利用。新聞では「キログラム原器」がわずかに軽くなってた、という話題あり。 

★9月21日(金)★
 また猛暑がぶり返し(^^;)。自遊人パスポートが有効なうちに夕方、「まきばの湯」へ。東上線の鶴ヶ島からのバス利用。ちょっと足場が悪いので今後はあまり行くこともなさそうだが、ともあれこれで「パスポート」利用では「彩香の湯」「平鶴」についで3ヶ所で3500円分の利用となった。

★9月20日(木)★
 昼頃ちょっと時間ができたので郵便局で満期を過ぎた定額貯金の一部預けかえ。思えばまもなく民営化であるがさてどうなるか。 

★9月19日(水)★
 体調が今ひとつのところへ仕事の都合で2km近い距離を走るはめになり大いに消耗。気象情報を見ると関東が見事に雲に覆われていてその西側は晴れ。典型的な北東気流。 

★9月18日(火)★
 残暑が厳しい予報だったが、関東は秋に多い北東気流で雲が多くなりさほどではなかった。ただし湿気は多い。東北では大雨、沖縄は台風が立て続け、とこの秋は各地でどうも自然の災害が多いのが気がかり。その一方でTVでは特定の政党の総裁選の話題が、まるでその政党の広報でもしているかのように延々と続くのだった。

★9月17日(月・休)★
 曇っていて涼しい新白河から鈍行で黒磯へ、そして猛暑の宇都宮へ。那須塩原〜矢板あたりから乗ってくる地元のお客さんが意外に多く、そのほとんどが宇都宮まで乗り通していた。餃子のにおいが漂う宇都宮で昼飯。あまり期待していなかった店が意外とうまかった。宇都宮からは途中、東鷲宮で降りて百観音温泉へ。周囲に温泉が増えたもののここもまだまだ人気があるようで混雑していた。帰ってきた浦和も猛暑日に迫ろうかというほどの暑さ。秋の気配と書いていた頃は夏が懐かしい気分だったけど、こう暑いとやはりしんどい(苦笑)。

★9月16日(日)★
 ネット関係の知人たちと、特急「あいづ」で会津若松へ。日帰り企画商品なので現地の市内循環バスと帰りの駅弁のクーポンもついてかなりの割引になっている。東北在来線の特急も久しぶりで、黒磯に電源切り替えで4分ほど停まったのも懐かしい。しかしこの日はまた暑さが戻ってきたようで、会津若松市内散策では大汗をかいた(^^;)。初訪問の東山温泉では川床の昼食も初体験。市内には以前も来ているけど年を経過すると印象も結構変わるものだなと思う。歴史的な風格を感じる街だった。ただ市内循環のバスが(連休ということもあるけど)つねに大混雑だったのは惜しい。
 帰りは途中で離脱し、例年この時期に大学関係者で行っている那須(のはずれ)へ向かう。夜半は霧雨になった。

★9月15日(土)★
 秋の気配の中で、庭では朝顔やひまわりがまだ花をつけている。

★9月14日(金)★
 ルックチョコのパフェ・ア・ラ・モードを衝動買い。ルックチョコは子供のときはまさに夢のようなチョコだったのをあらためて思い出した。もっとも「チョコパフェ味の中身が入ったチョコ」というのは不思議な感覚。

★9月13日(木)★
 涼しい日で、前日に続いて夕焼けがきれい。三鷹以西の中央線の高架を初めて通った。駅は相変わらず変則的な配置。

★9月12日(水)★
 午前中は行きがけのにわか雨で閉口したが、日暮れにはきれいな夕焼けが見られた。雲の様子が秋だった。そういえば午後2時ころ、仕事場で「安倍首相辞任」のニュースが流れた。

★9月11日(火)★
 このところペットボトルものの飲み物で、某コンビニの麦茶(98円)を利用することが多い。本当は家から空いたボトルに入れて持ってくればいいのだが、つい時間がなかったりで手を抜いてしまっている。

★9月10日(月)★
 前日の反動で(笑)やる気なし(^^;)。天気もぱっとしない1日だった。

★9月9日(日)★
 浦安のディズニー方面へ行くのはおそらく18年ぶりで、ディズニーシーははじめてだった。メンバー8人でその後途中合流もあるためなかなかの団体。天気が良いのはいいが異様に暑いのはしんどい(^^;)。最初に「チップとデールのクールサービス」を眺め、それから「ストームライダー」「シンドバッドのなんとか」そしてちょっと躊躇したけど(爆)「インディジョーンズアドベンチャー」。
 なんかメキシコ風のレストランでランチの後、「マーメイドラグーンシアター」そしてショーの「レジェンドオブなんとか」。その後は私が行けない「タワーオブテラー」に何人かが行く間、当方はマゼランズラウンジで休憩。夕方を前に「ビッグバンドビート」、そしてちょっと早めの夕食を和食の店で(ご飯お替り自由がうれしい・笑)。
 夜は風が出てきて涼しくなる。「ブラビッシーモ」とかいうショーを見てから「海底2万マイル」で打ち上げ。日曜としては比較的空いていたのと、同行者に達人がいて時間配分が絶妙だったのでかなり回れた。つくりものの世界ではあるけど、その作り込み方が徹底していてスケールの大きな世界になってるのはあらためて見事だと思った。

★9月8日(土)★
 仕事の後、翌日のディズニーシーのチケットを購入しようと、川口アリオのディズニーストアへいく。川口アリオ訪問は初めてで、あいにくディズニーストアが浦和にないため(^^;)次善の策として川口へ出向いたのである。アリオは川口駅から徒歩10分程度で、大規模ショッピングモールとしては駅から近いほうか。ディズニーもさることながらゴディバなど今度浦和パルコにできるような店が当たり前のようにあって、良いか悪いかはともかく、いかに浦和がこれまで大規模店に縁がなかったかを思う。

★9月7日(金)★
 台風9号は進みが遅く、未明になっても風雨の強い状態が続き、風の音で眠れないので時々TVをチェック。初電の時刻でも鉄道は運転を見合わせたままのところも少なからず。当方は休みになったので、被害があった方には申し訳ないけど、結局それから結局11時近くまで寝てしまった(^^;)。午後になっても台風一過とはいかず、なかなかしぶとい台風だった。

★9月6日(木)★
 台風9号が海から関東にいきなり上陸しそうで、かなり影響が出そう。夕食に与野本町のBeansにある「とろじ」で「たぬき丼セット」。たぬき丼はカツ丼のカツの代わりに揚げ玉を使ったようなもので、意外なほど美味かった。帰宅直後の午後8時くらいから風雨がかなり強まり、夜半は風の音もすごくて家が揺れるほど。久々に埼玉直撃の台風になった。

★9月5日(水)★
 朝、赤羽駅構内での「線路内人立ち入り」の影響をまともにこうむり、15分ほどの遅れだが京浜東北、高崎・東北、湘南新宿、埼京のすべてが止まったため混雑がプラスされ、結局3分の遅刻になってしまう。大迷惑である。

★9月4日(火)★
 松屋で牛めし。カウンターでキムチを追加で頼んだら、なぜか「納豆とキムチ」と勘違いされそうになり焦った。

★9月3日(月)★
 疲れ気味。何だか8月が終わった感じが薄い。

★9月2日(日)★
 久しぶりに信越線の横川へ。いつも来るたびに軽井沢へつながっていた線路を思い出してしまうので、この日ははじめて「鉄道文化むら」を訪れる。展示のほか、元の線路上をトロッコ列車が運行していると聞いて、やはり「あの線」をたどってみたいと思ったからだ。
 トロッコ(?)はほぼ満員。機関車で後押しをする方式。動いてみるとまぎれもなくあの横軽なのだが、やむを得ないとはいえ「信越線」として乗っていたときとは気分が違う。やはり実用に動いている鉄道と観光目的だけの鉄道では意識も違ってしまうのだろう。
丸山変電所あとに途中駅が設けられ、終点はもとの線からちょっと引き込まれた「峠の湯」。その名のとおりの温泉施設がある。ついでのことに入ってみたが、あまり期待してなかった割にはしっかりした施設で露天もあり、廃線を見下ろせる眺めもよくてまずまず満足。入浴のあと峠の釜めしを食べてから、帰りは廃線になった複線の片方を歩けるようになっている「アプトの道」を歩いて横川駅まで降りた。架線も張られたままになっていて気分が出るけどちょっと妙な感じでもある(^^;)。

★9月1日(土)★
 早く起きられたらどこかへ行こうと思ってたが結局寝坊してしまった(^^;)。
どうも最近は休みの日でもこういうことが我ながら多すぎる。