☆マイペース北浦和日記   2008年 8月      前月へ   翌月へ   日記INDEXへ  トップページへ   

    2008年                   

                                

★8月31日(日)★
 久々に夏っぽい晴れで暑くなった。午前中は仕事がらみの用事で、帰ってから(空気が湿っているとは思うものの)たまらず布団を干す。久々に自転車が機能するので(苦笑)イイダ、酒のTOPなどで買い出し。夕方からは埼玉フォーラムのオフで北浦和から埼大通り沿いのインド料理店「カシミール」へ。カレーの種類も多く、量もけっこうあって満腹。しかしまた空が光って雨が降ってきた(^^;)。比較的小雨だったが、いったい何日連続だろうか。 

★8月30日(土)★
 午前中は晴れたがまたか、というほどの雷雨パターン。昨日一昨日よりは時間が短いかどうか。 

★8月29日(金)★
 また昨日と似たような天気。夕方、久々にハンバーガー@ウェンディーズ。期間限定のねぎ焼肉バーガーは照り焼きバーガーとあまり変わらない印象(^^;)。またまた夜になって雷鳴が激しくなるというパターン(^^;)。 

★8月28日(木)★
 雷が来たかと思うといったん止んで、また激しい雷雨、というパターンのこの夏だが、この日はいったいいつまで雷が鳴ってるのか、と思うほど延々と雷雨が続く。かなり被害の出た地域もあるようで、明らかにこの夏の雨の降り方は尋常ではない気がする。

★8月27日(水)★
 浦和も夏の盛りよりはずいぶん気温が下がったようだ。4度目の「カフェレノン」訪問。 

★8月26日(火)★
 昨日からいくらか気温が上がって普通になった模様。23,24日あたりは北海道としてもやはり低温だったらしい。滝川まで函館線を北上し、そこから徒歩で新十津川を目指す。新十津川の街はかなり大きくて、札沼線の終点で1日3往復の列車が発着する終点とは思えない。というわけで札沼線を完乗した。石狩当別から先は車窓が一変するかと思ったが駅前以外はさほどでもなく、むしろ新琴似あたりからが連続した市街地になった。
 野幌森林公園を歩き、札幌駅に戻って二十数年ぶりの雪印パーラーでロイヤルスペシャル堪能。「はまなす」で帰途に着く。

★8月25日(月)★
 早朝に釧路を出発して新得で下車。ここの駅のそばはいつもおいしい。そばだけでなくつゆもしっかりしている感じ。ここから富良野方面へ抜ける列車は普通しか無い上に1両でけっこう混雑していた。晴れ間が広がってきた富良野で富良野線に乗り換えて美馬牛下車。以前に歩いて回ったことはあるが今回は駅前で自転車を借りることにする。1時間200円は手ごろか。さすがに行動半径が広がるが、地形の通り長々と続く坂が多く非常にきつい(苦笑)。四季彩の丘から拓真館、哲学の木(?)、美馬牛小学校横などをまわって2時間で帰着。美瑛で乗り継ぎ、動物園帰りで賑わう旭川から「スーパーカムイ」で札幌へ。
 札幌では昨年に続いて知人と合流、ジンギスカンとカラオケで過ごした。

★8月24日(日)★
 釧路8時台の列車でさらに東へ。途中、厚岸で降りる地元グループ(「大人の遠足」と自称していた)が賑やか。久々の根室下車、バスで納沙布へ向かうのだがこの日はたまたま地元のマラソン大会とかで行きは歯舞を経由せず「オホーツク周り」で運行とのこと。帰りは「太平洋周り」だそうで壮大な表現である。ふだんといらないルートでいけたのはむしろ幸運かも。岬からは歯舞諸島もしっかり見通せ、この季節にしては視界がいいようだ。帰りはその太平洋ルートが片側、まさにマラソンに使われていて、ランナーを見下ろしながら進むのは目新しい体験。ただし時間がかかったので駅に先回りして、列車に乗る人を降ろしたくれたのは助かった。
 その後は去年に続き浜中から霧多布へ。同じようなところに何度も行きたくなるのは自分の習性かも。ただし去年は目の前まで来て休みだった「霧多布温泉 ゆうゆ」に入浴できた。霧多布の町と湿原を見下ろす温泉は気持ちいい。その後は釧路行きのバスで琵琶瀬展望台を目指す。以前に冬に来たことがあるが、今回は緑の湿原に蛇行する川も見られて満足。しかも以前は気づかなかった湿原と反対側に海食崖を見渡せる海の風景が広がっていたのも発見で、来た甲斐があった。同じ場所でもずいぶん印象が違うものだ。厚岸経由で釧路へ戻る。 

★8月23日(土)★
 というわけで北海道の旅。釧路から釧網本線を北上して網走まで乗り通し、それから特急「オホーツク」で美幌下車。駅前から阿寒バスの定期観光ルートに入るのだがここから乗る人はほとんどいない模様で、営業所も閑散。バスそのものには10人ちょっとのお客さんがいたが、一応シーズンの土日にしては寂しい。
 北海道はもうすっかり秋と思うほどの気温で、曇り空ではあるが時折日が差すくらい。美幌峠からの屈斜路湖はしっかり見えたが有名な摩周湖よりも広々した感じが好み。山を降りた砂湯からその摩周湖へ向かう途中からも屈斜路湖が遠望できるのははじめて知った。摩周第一展望台は3回目だが今回も霧はなくてくっきり見えた。しかし以前来たときより何だか閑散とした印象。休憩時間がゆっくりでありがたい。川湯温泉は去年も通っているが硫黄山を間近では見たのは久しぶり。
 弟子屈を経由して、学生時代以来の阿寒湖に入る。ひたすら原生林を抜けると大温泉街、というのも不思議な感じだ。ここで定観ルートから離脱。アイヌコタンや湖岸を散歩、温泉公衆浴場に立ち寄りで過ごし、もう寒いような気候の中、17:35の釧路行きバスでまたも原生林を抜け、いきなり現れる釧路空港を経由して大楽毛駅で下車。鈍行で釧路へ向かい1日を終える。

★8月22日(金)★
 夜行列車に久々乗車。1ボックスでゆったり眠れた。 

★8月21日(木)★
 空は秋の空のような感じになってかなり暑さが和らいだ気がするが、夕方またまた雷雨。生でオリンピック中継を見続けたのはひさしぶり。ソフトボールで途中雨で中断したものの日本優勝。

★8月20日(水)★
 かなり暑くなったが午後からいきなり雲が発達して雷雨。いったん晴れたと思ったらまた夜8時過ぎからまた激しい雷雨が急接近。横殴りの雨がふきつけて台風並みの降り方で、今年の夏はこういう天気ばかりである。おくればせなから浦和コルソにこの秋「ユニクロ」ができるらしい。

★8月19日(火)★
 浦和のジーンズメイトでジーンズを2本購入。伊勢丹裏の「ちよだ寿司」はどうやら閉店してしまったようだ。 

★8月18日(月)★
 旧盆が過ぎてからいくらか朝晩は涼しくなった気がする。 

★8月17日(日)★
 昼すぎに与野本町へ出向いてヒトカラ。夕方近くなって知人達と偶然(?)会って、そのままちょっと一緒に歌い、軽くお茶で解散。曇りがちでかなり涼しく、自転車で行ったがちょうど降られているときは室内だった模様。 

★8月16日(土)★
 この夏はじめて市民プールへ。雷注意報が出ているので状況によっては公開を中止する場合もある、と言われたが14時半頃引きあげたので特に影響はなかった。ただし帰りにバーミヤンで昼飯を食べている間に雷が鳴り出してしまった(^^;)。幸いほとんど濡れずに帰宅したが、いったん雨が上がったものの、夜8時過ぎからさらに激しい雷雨になった。この夏で一番激しい夕立(?)だったのではないだろうか。もっともそのせいで夕べよりいくらか涼しくなった気がする。外では虫の声も。 

★8月15日(金)★
 たぶん一番暑い日だったのではないだろうか。来客のため午前中からとんかつの買い出し(^^;)。寝不足もあってちょっと疲れ気味。 

★8月14日(木)★
 埼玉は35℃の予想が出ていたがさすがに暑かった。午後から雲が出てきたが雨は降らずじまい。夜はユナイテッドシネマ浦和で「ザ・マジックアワー」。最終日前日にようやく観た。

★8月13日(水)★
 暑さは思い切りぶり返した。墓地で線香に火をつけるのにチャッカマンをはじめて使ったがけっこう重宝かも。フェンシングに注目が集まったのは珍しい。

★8月12日(火)★
 三洋堂書店でアルバムを5枚借りる。斉藤哲夫のベストアルバムがあるとは知らなかった。TVは谷本の優勝が話題。

★8月11日(月)★
 久々に吉祥寺を歩く。去年あたりも入った気がするが学生時代によく利用した「まざあぐうす」は健在だった。TVは北島の100m平泳ぎの話題でもちきり。

★8月10日(日)★
 暑さがちょっと和らいだ日。

★8月9日(土)★
 軽井沢へ。朝一の横川〜軽井沢間のバスはけっこうな乗車率で補助席も使われた。旧軽井沢の「ちもと」で氷宇治金時を食べ、臨時運行のバスで旧道を峠まで移動。以前にも来たことがあったが、残念ながら長野県側の眺望があまり良くない。木の枝が成長するままになっているようで、晴れてはいたがそこだけが残念。県境の表示があちこちに立っていて、茶店の1軒は店の中に県境が通っていた。けっこう暑い。軽井沢駅で「峠の鶏もも弁当」を見つけて購入。その通り鶏のもも焼きが骨付きで入っていた。軽井沢はこれから来る人が多いようで、帰りは軟弱にも熊谷まで新幹線を利用。これでも大宮まで利用するよりは駅弁代が浮く。
 夜は浦和競馬場の花火だが、昨年同様、近場の広い割りに車の通りが少ない道沿いでしばらく眺めた程度。

★8月8日(金)★
 北京オリンピックの開会式はちょっと見ただけだが、時差が1時間しかないことを思うとずいぶん遅い時間にやるものだな、と思う。 

★8月7日(木)★
 仙台の七夕を見に行く。やはり黒磯〜郡山間は利用者が多い。仙台の七夕はもう十数年前に見ただけだが、あらためて飾りを見るとそれぞれの店なりに工夫されているのが分かる。ある眼鏡屋の前には視力検査表が貼られていたものもあった。仙台東口で牛タンシチュー定食。これはシチューのほかにサラダとテールスープなどもついていて牛タン焼き定食より安く、けっこうお値打ちだった。 

★8月6日(水)★
 ふと思いついて学生時代のラジカセの動作を調べたらAM1ラジオしか使えなかった。北京オリンピックは開会式がまだなのにもう試合が始まっているらしい。

★8月5日(火)★
 どうもこの夏は天気の予測がつかない。1日晴れることは少ない気がする。

★8月4日(月)★
 夕方、東浦和のカフェレノンへ。これで3回目だが帰るころに雷雨が激しくなり、小止みになったのはすっかり暗くなってからだった。帰ってからもしばらく雷雨が断続し、今年の雷は「夕立」とはどうも違う感じである。

★8月3日(日)★
 引き続き猛烈な暑さの中、自転車で与野本町へ。ヒトカラだがあまりの暑さに着いた直後からドリンク一気飲みで30分くらい何も歌わなかった(苦笑)。現地で合流した方々と4人でサイゼリアで夕食。

★8月2日(土)★
 異様な蒸し暑さ。池袋での所用のあと埼京線ホームが異様に込んでいると思ったら板橋と戸田橋の花火大会なのだった。たまたま来た湘南新宿ラインに乗ったが10両(実質8両)なのでこちらも混雑。埼京線は間が10分も開いてたのでかなりひどい混雑のようだ。

★8月1日(金)★
 夜、同世代系コミュニティの集まりで浦和のスペイン料理「シェフ・デ・ブッチョ」へ。幹事は自分ではないので気楽。入るのは10年ぶりくらいだが以前に北浦和の店があったころにはそちらに2度ほど行っていた。量も味も満足。2次会は飲みのようなのでパス。