☆マイペース北浦和日記   2012年 3月      前月へ   翌月へ   日記INDEXへ  トップページへ   

    2012年                   

                                         

★3月31日(土)★
 新山口からJRバスで秋芳洞へ。今回はこの3月一杯で発売が終わる「萩・秋芳・津和野」ゾーンの周遊きっぷを利用している。秋芳洞のバスターミナル自体はカルスト台地を感じさせる場所ではないが、みやげ物店街を抜けた先に意外と大きな洞窟が口をあけていた。はるか以前に来ていたはずだがロケーションは意外と覚えていない。中の様々な見どころは覚えがあるものの、思っていたより広く、迫力があった。出口は洞窟内の環境保全のためか二重扉で定期的に開く。きつい坂を上って秋吉台へ。かなりの広がりがあってこちらも思ったより自然が残っている感じだった。ただし秋吉台のバスターミナルは何とも寂れた印象。秋芳洞ターミナルまで土日祝日だけ運転のJRバスで戻り、夏みかんソフトを食べて(店のラジオで阿部真央がしゃべっていた)バスで美祢へ。途中にセメント会社?の巨大な煙突が見えたのが印象的。1両だけの美祢線列車は意外と混んでいたが、自分も降りる予定の長門湯本で大部分が下車。途中の於福駅近くの道の駅に温泉施設があったのにも惹かれたが湯本温泉を選ぶ。温泉街からはずれた駅で降りた人の大半は宿の迎えの来るまで温泉街へ行き、自分だけ徒歩(苦笑)。川沿いの温泉街はそれなりの風情があり、列車の時間があいているので2ヶ所の共同浴場をはしご。「恩湯」のぬるめの湯が長湯できて気に入り。長門湯本駅に戻って美祢線で長門市を越えて仙崎へ。ここでは大陸からの引き揚げの跡を見つけてしばし物思い。港からの景色は変化があって見事。駅方向へ戻った食堂であじのたたき丼を食べたら期待以上にうまかった。仙崎から長門市までは列車内に1人。美祢線を厚狭まで戻って山陽線で下関へ。この日と翌日は下関連泊。駅の改装中で、まもなく営業を終えるらしい駅構内のレストランでふく天定食。 

★3月30日(金)★
 年度末だが午後から遠出。新幹線で久しぶりに新大阪以西まで乗車。徳山で降りて港からの景色を眺める。工業地帯の真っ只中ながら実は海岸線が綺麗なことに気づく。在来線で小郡ならぬ宇部へ行き、宇部線〜小野田線で長門本山往復。沿線は意外と住宅が多く、終点近くの本山岬付近の公園まで往復できた。琴芝から宇部新川まで歩き、もう暗くなってしまったが宇部線で新山口へ。駅名は変わったけど泊まったホテルの名前にはしっかり「小郡」がついていた。 

★3月29日(木)★
 風は強いがようやく春らしい天気になった気がする。夕方、浦和のサンマルクカフェでコーヒーを飲んでいたら「ブルーベリー&チーズデニッシュ」というのがあったのに後から気づいて次は試してみようと思った(苦笑)。

★3月28日(水)★
 昼間の日差しはさすがに暖かさを増してきたが朝夕はまだ冷える。

★3月27日(火)★
 この日の夕方は月が高くなって金星の上に来たため見栄えは今ひとつか(苦笑)。TVが番組改編の特別編成が増えてあまり見たいものがない。

★3月26日(月)★
 前日の夕方に見えた惑星と月、この日の夕方は木星と金星の間にちょうど月が一直線に近い形で並んだため、メディアにも紹介された模様。明るい惑星2つと月の接近は見応えありだった。 

★3月25日(日)★
 布団干し。午後から武蔵野線の新駅「吉川美南」を探検?に行く。隣の新三郷同様、かつては武蔵野操車場のあとで、降りてみると駅前は広大な空間が広がるのみで店舗らしいものはなく、かなり離れたところに郊外型家電店があるくらい。電柱と街路灯だけが目立っていた。この駅はホーム2面3線で、間の線路で折り返しが出来る構造になっていた。帰りに越谷レイクタウンへ寄ってみるとこちらは盛況。外を歩いている人は少ないのにショッピングモールは大賑わい。ホームからは東京スカイツリーも見えた。帰りに東浦和で降りてバスを乗り継いで帰宅。途中の馬場付近で夕暮れの空に三日月と木星と金星が見えてなかなかの眺めだった。

★3月24日(土)★
 このところぐずついた天気が多かったが、午後になって西のほうから見事に晴れてきた。気温はまだまだ低めだが日差しは強い。 

★3月23日(金)★
 「浦和うなこちゃん」の持っている「うちわ」の展示がコルソ1階通路で行われていた。「つるし雛」風に上からうちわが吊るされて展示されているのが目を引いた。あらためて種類の多さを実感。 

★3月22日(木)★
 昼飯に入った松屋で初めて「つゆだく」といって牛めしを頼んだ。 

★3月21日(水)★
 吉田うどんというのを初めて食べた。太めでちょっと固い麺で、独特の辛味をかけるもの。富士吉田へ行ったわけではないが。 

★3月20日(火・祝)★
 一日よく晴れた。布団干し。親類の家を訪問後、午後3時過ぎに自転車で某電器店へ出向き衝動買い(苦笑)。そのまま見沼田んぼ方面へ向かい、氷川女体神社と見沼氷川公園を散策。帰りに三室方面から帰ろうと思ったら意外と自転車の人が多く、どうやら埼玉スタジアムからの帰りらしい。三室方面の久々に走ったあたりは道の感じがずいぶん変わってしまって道を間違えてしまった(苦笑)。昼間は日差しが暖かかったが夜はやはりまだ冷え込む感じ。

★3月19日(月)★
 墓参り。去年の今ごろは計画停電だったことをあらためて思い出す。

★3月18日(日)★
 天気がすっきりしない。横浜へ遠征、洋楽カラオケのイベントに参加。横浜のパセラに初めて入った。

★3月17日(土)★
 昼間、立川のライブハウスのセッションに参加。歌えると思ってた曲を忘れてて恥ずかしい。夜は西川口の中華「異味香」で15人貸切のオフに参加。豚肉のレモンソースや牡蠣のあんかけなど逸品中華を堪能。

★3月16日(金)★
 未明に揺れに気づき、この前の千葉の余震かと思ってあとで調べたら埼玉県南部が震源と知ってびっくり。震源は深かったもののこの地域でのM5.2はこの1年で最大に近く、何かと気がかりである。「湯屋敷孝楽」へ。9周年記念で回数券買うと当日1回分サービスで、ちょうど回数券がなくなったところでいいタイミングだった。各地に天然温泉が増える中、スーパー銭湯であるここがなかなかの盛況なのは心強い。

★3月15日(木)★
 3日前に続き、金星と木星が見事。やや木星が低い位置に来ている。はじめて三脚を使って星の写真を撮ってみた。

★3月14日(水)★
 昼飯を食べているところ、携帯へ急用の電話が入ってびっくりした拍子に胸がつかえて苦しかった(苦笑)。夜9時過ぎにやや大きな地震。千葉県沖が震源で、千葉県内では昨年3/11以来の震度5強を観測したそう。今月に入ってからだけでも自分が感じた地震はこれでおそらく4回目か5回目で、関東での地震が多いのが気がかり。

★3月13日(火)★
 浦和うなこちゃんのうちわ展が3/23〜25にコルソで開催、というお知らせ自体のうちわをうなこちゃんが持っていた。

★3月12日(月)★
 夕方はよく晴れて空気が澄んでいた。夕方の西の空に金星と木星が接近して見えていて、どちらもかなり明るいのでなかなか見事。東の空からは火星も姿を現していて、冬の星座の賑やかさとあわせて見どころの多いこの頃の星空である。

★3月11日(日)★
 やはり1年前のことを克明に思い出してしまう。部屋の片付けなど身の回りのことで1日を過ごす。賞味期限が昨日だったカップラーメンに気づいて昼飯にする。夕方は床屋さんへ。

★3月10日(土)★
 仕事の後、午後は神田明神で昇殿参拝。心願成就と身体健全を祈願。

★3月9日(金)★
 飲み会の席でいきなり挨拶をすることになり焦る。どうもこういうのは苦手である。

★3月8日(木)★
 銀座へ出向いて茨城県のアンテナショップ「黄門マルシェ」訪問。その前に同じビルの並びに入っていた東日本復興プロジェクトの一部らしい「いきなり市場」で気仙沼産のふかひれスープと鮭ほぐしを購入。目的の「黄門マルシェ」ではあんこう揚げバーガーを食べてみた。あんこうの揚げ物を期待していたら実際はあんこうのすり身の入った「揚げ」だったのでやや肩すかし。

★3月7日(水)★
 浦和駅で移設工事がされている新しい貨物線上りにレールが敷かれ始めた。まだ先だがこれで線路の切り替えが済めば旧上り線撤去の後いよいよ湘南新宿ラインのホームにとりかかることになるのだろうか。そして浦和駅東口の出口が改札に近い位置に移動し、駅前と同じ平面でつながっていた。外装などから見るとここが将来的にも浦和駅自由通路の東口側になるのだろうか。

★3月6日(火)★
 繁忙期だが予想したよりは順調。

★3月5日(月)★
 最近以前にもましてTVを見なくなってきた。

★3月4日(日)★
 午後は浦和で昼カライベント。自分の主催としては6人と盛況。夕食はガストでチーズinハンバーグ。

★3月3日(土)★
 夕方、この時期恒例のビートルズトリビュートライブ「Dear BEATLES」へ。府中の森芸術劇場なのだがちょっとした気の迷いで(?)武蔵野線の北府中から歩いてみたら30分以上かかって寒かった(苦笑)。ライブは「Rubber Soul」と、あとは日本でのデビューアルバムらしい「Meet The Beatles」がテーマ。ゲストはmiwa。曲が短いとはいえアルバムまるまる2枚+10曲以上あったので3時間のライブを堪能。

★3月2日(金)★
 帰りに浦和のサンマルクカフェで「いちご大福チョコクロ」。うまかったけど、単に「いちごチョコクロ」と言われてもたぶん分からなかった気がする(苦笑)。

★3月1日(木)★
 浦和駅に「当駅でのオレンジカードの発売を3月31日で終了」というお知らせが出ていた。正直、まだ売ってたのを知らなかったが、JR他社でも使えるカードということでは今のSuicaなどより広範囲ともいえる。